このコンテンツをスキップ
あと¥5,500の購入で送料無料になります。
3Dプリンターとレジン&フィラメントの通販・購入はSK本舗
3Dプリンター&レジン&フィラメントの総合通販
ログイン カートを開く
  • 3Dプリンター
    • 光造形(DLP/LCD式)3Dプリンター
      • Anycubic
      • Creality
      • Elegoo
      • Apex Maker
      • Peopoly
      • Phrozen
      • 16Kプリンター
      • 14Kプリンター
      • 12Kプリンター
      • 8Kプリンター
      • 4K〜7Kプリンター
      • 2Kプリンター
      • 〜4万円のプリンター
      • 4〜8万円のプリンター
      • 8〜12万円のプリンター
      • 12〜20万円のプリンター
      • 20万円以上のプリンター
      • 家庭用3Dプリンター
      • 業務用3Dプリンター
    • 熱溶解積層(FFF(FDM)方式)3Dプリンター
      • Anycubic
      • Elegoo
      • Creality
      • Bambu Lab
      • Mingda
      • 〜6万円のプリンター
      • 6〜10万円のプリンター
      • 10万円以上のプリンター
      • 家庭用3Dプリンター
      • 業務用3Dプリンター
    • 初心者向けの3Dプリンター
      • 光造形方式3Dプリンター 初心者導入セット
      • FFF方式3Dプリンター 初心者導入セット
    • ブランド別
      • Anycubic
      • Creality
      • Elegoo
      • APEX Maker
      • Phrozen
      • Peopoly
      • Mingda
      • Bambu Lab
  • メンテナンスパーツ
    • メンテナンスパーツ(光造形)
      • フィルム(FEP、nFEP、ACF)
      • レジンVAT
      • プラットフォーム
      • LCDスクリーン
      • SK本舗オリジナル
      • Anycubic
      • Elegoo
      • Peopoly
      • Phrozen
    • メンテナンスパーツ(FFF(FDM)方式)
      • ノズル
      • ベルト
      • PEIシート
      • Bambu Lab
      • Mingda
  • 3Dプリンターその他関連商品
    • レジン
      • SK本舗オリジナル
      • Phrozen
      • Siraya Tech
      • Sunlu
      • 水洗いレジン
      • ノーマルレジン
      • ABS-Like レジン
      • 高靭性レジン
      • タフレジン
      • 高弾性ラバーレジン
      • ゴムライクレジン
      • フレキシブルレジン
      • キャスタブルレジン
      • 高透明度レジン
    • フィラメント
      • SK本舗オリジナル
      • esunフィラメント
      • Ultrafuse®フィラメント
      • Sunluフィラメント
      • ABS系
      • ASA系
      • BVOH系
      • HiPS系
      • Metal(金属)系
      • PET系
      • PLA系
      • TPU系
    • 3Dスキャナー
      • Creality
      • Revopoint
      • Shining 3D
    • 二次硬化&洗浄機
      • SK本舗オリジナル
      • Anycubic
      • Elegoo
      • Phrozen
    • 洗浄液
    • 空気清浄機
    • 塗料
    • スライサーソフト
    • 3Dデータ(外部サイト)
    • あると便利な商品
      • 便利グッズ(光造形機向け)
      • 便利グッズ(FFF(FDM)機向け)
    • ブランド別
      • SK本舗
      • Anycubic
      • Basf
      • Creality
      • eSUN®
      • Elegoo
      • FormWare3D
      • Mingda
      • Peopoly
      • Phrozen
      • Revopoint
      • Shining 3D
      • Siraya Tech
      • Sunlu
      • Ultrafuse®
      • Wanhao
    • その他
      • すべての商品を見る
      • 販売終了商品
  • ハンドクラフト
    • UV-LEDクラフトレジン(1液性)
      • Aschenputtel-アシェンプテル-
      • ミラクルレジン
      • ネオレジン リニューアルVer.
      • Luminary Veil (ルミナリーヴェール) -青の輝煌-
      • KiraKiraGem Infinitely clear
    • UV-LED濃縮カラーレジン(1液性)
      • 『ななついろ』【カクテル】ラメ・クールカラー
      • 『ななついろ』【カクテル】 ラメ・ウォームカラー
      • 『ななついろ』【和菓子】はんなりくすみカラー
      • 『ななついろ』【和み】和風カラー
      • 『ななついろ』【フラワー】ミルキーカラー
    • UV-LED粘土レジン
      • 粘土レジン『Coronet』
      • レジンクラフト用シリコンマット
      • スパチュラ
    • 2液性エポキシレジン
    • コーティングレジン
      • 『Kirari』-うる艶仕様-
      • 『Fuwari』-マット仕様-
      • 『Luminary Veil (ルミナリーヴェール) -青の輝煌-』
      • 『ADERUCA ClearCoat』
    • UV-LED硬化ライト
      • ハンドクラフト用UV-LEDライト『Cure:rity』 
      • 『Cure:rity』専用蓋付きミラートレイシート Premium Ver.
      • 『Cure:rity』専用蓋付きミラートレイシート用保護フィルム
      • UV-LED硬化ライト『Tekale_T-NO001L』
    • レジン用着色剤
      • 魔法の国のレジン着色剤『フェリシアの小瓶』-Felicia’s vials-
      • 『ADERUCA Color Material』
      • 『雨夜の月』
      • 『雨夜の月<月虹>』
      • 蓄光着色剤 『闇輝火の雫』
    • レジン用パウダー
    • レジン封入用シール
    • シリコン制作素材関連(ぷにも)
    • ジルコニア
    • 蓄光・極彩素材
    • パーツ関連:金属類
    • ツール関連
    • 専用レジンキャップ(SK本舗の100g/250gボトル専用)
    • シーリングスタンプ関連
      • シーリングスタンプセット
      • シーリングスタンプヘッドのみ
      • シーリングスタンプ用ハンドル
      • メルトスタンド
      • スプーン
      • ティーライトキャンドル
      • スタンプ台
      • シーリングワックス
      • クロームマーカー
    • 書籍(ハンドクラフト系)
    • 【Crystal Aglaila】の商品一覧
    • 【Fairy{note}】 の商品一覧
    • 【Resinclub】の商品一覧
    • 【Hobby JAPAN】の商品一覧
  • 売れ筋ランキング
  • 人気&新着情報
    • 今月の新商品
    • NEWS・お得情報
    • みんなの作品集
    • 3D活用事例・インタビュー
    • 【3Dプリンター】業界ニュース
    • 【3Dプリンター】お役立ちコラム
    • 【ハンドクラフト】お役立ちコラム
  • お役立ちガイド
    • 3Dプリンター出力便利帳
      • レジン出力設定パラメータのダウンロード
      • 露光時間一覧表
      • パラメーターの調整 及び フローチャートの解説
      • メンテナンスパーツ対応一覧表
      • Formware3Dに関するよくあるご質問
      • Formware3Dのセットアップ方法
      • Sonic Mini 4K のFirmware updateについて
      • PPフィルムの使用方法について
    • 取扱い3Dプリンター用レジンの特徴
      • レジン比較表 
      • 各レジンの特徴
      • 上級者向けレジン
      • 中級者向けレジン
      • 初心者向けレジン
      • アルコール洗浄が必要なレジン
      • 水のみの洗浄で良いレジン
      • オールラウンドなレジン
      • 透明度の高いレジン
      • フィギュアの関節などに使われるレジン
      • 原型に使われるレジン
      • 耐熱性の高いレジン
      • 試作用途に使われるレジン
    • 初心者向けコンテンツ
      • 初めて3Dプリンターをご利用の方へ
      • SK水洗いレジンのイロハ
      • 3Dプリンター用語集
      • SK本舗水洗いレジンについて
      • 各フィラメントの特徴
      • 弊社レジンをご利用にあたってのご注意
    • 取り扱い3Dプリンターの特徴
      • FFF機比較表
      • 光造形機比較表
  • ヘルプ
    • よくある質問集
      • ご注文についてのよくあるご質問
      • 3Dプリンターについてのよくあるご質問
      • クラフトレジンについてのよくあるご質問
    • SK本舗オンラインストアの使い方
      • 商品の探し方
      • 商品のカートの入れ方
      • 見積依頼について
      • 見積書発行について
      • カートから依頼した見積書の内容で発注する方法
      • 領収書発行について
      • 納品書発行について
      • 決済について
      • クーポン・ポイント利用について
      • 『RAPIDUS 500』定期購入の流れ
    • アカウントのよくあるご質問
      • アカウント登録の仕方
      • パスワードの変更の仕方
      • メールアドレス変更の仕方
      • LINEとの連携方法について
    • 3Dプリンター機種別トラブルシューティング
    • 3Dプリンター有償サポート
    • お問い合わせ
  • 法人&教育機関
    • 法人のお客様はこちら
      • 企業法人の皆様へ
      • 法人プランのご案内
      • カタログ請求
      • ショールームのご案内
      • 購入前相談について
      • 取り扱い商品について
      • 必要書類の発行について
      • お支払方法について
    • 教育機関のお客様はこちら
      • 教育機関・学生の皆様へ
      • 取り扱い商品について
      • 必要書類の発行について
      • お支払方法について
      • 学生支援事業
      • 3Dプリンター学生支援(寄贈)事業導入事例集
      • 数字で見る各学校の3Dプリンター事情
  • アカウントサービス
    • お気に入りリスト
    • マイページ
    • LINE連携で全品5%OFF
    • お友達紹介キャンペーン
    • SKポイントプログラム
    • レジンプロファイルダウンロード
サポートが必要ですか?
3Dプリンター&レジン&フィラメントの総合通販
  • 3Dプリンター
    • 光造形(DLP/LCD式)3Dプリンター
      • Anycubic
      • Creality
      • Elegoo
      • Apex Maker
      • Peopoly
      • Phrozen
      • 16Kプリンター
      • 14Kプリンター
      • 12Kプリンター
      • 8Kプリンター
      • 4K〜7Kプリンター
      • 2Kプリンター
      • 〜4万円のプリンター
      • 4〜8万円のプリンター
      • 8〜12万円のプリンター
      • 12〜20万円のプリンター
      • 20万円以上のプリンター
      • 家庭用3Dプリンター
      • 業務用3Dプリンター
    • 熱溶解積層(FFF(FDM)方式)3Dプリンター
      • Anycubic
      • Elegoo
      • Creality
      • Bambu Lab
      • Mingda
      • 〜6万円のプリンター
      • 6〜10万円のプリンター
      • 10万円以上のプリンター
      • 家庭用3Dプリンター
      • 業務用3Dプリンター
    • 初心者向けの3Dプリンター
      • 光造形方式3Dプリンター 初心者導入セット
      • FFF方式3Dプリンター 初心者導入セット
    • ブランド別
      • Anycubic
      • Creality
      • Elegoo
      • APEX Maker
      • Phrozen
      • Peopoly
      • Mingda
      • Bambu Lab
  • メンテナンスパーツ
    • メンテナンスパーツ(光造形)
      • フィルム(FEP、nFEP、ACF)
      • レジンVAT
      • プラットフォーム
      • LCDスクリーン
      • SK本舗オリジナル
      • Anycubic
      • Elegoo
      • Peopoly
      • Phrozen
    • メンテナンスパーツ(FFF(FDM)方式)
      • ノズル
      • ベルト
      • PEIシート
      • Bambu Lab
      • Mingda
  • 3Dプリンターその他関連商品
    • レジン
      • SK本舗オリジナル
      • Phrozen
      • Siraya Tech
      • Sunlu
      • 水洗いレジン
      • ノーマルレジン
      • ABS-Like レジン
      • 高靭性レジン
      • タフレジン
      • 高弾性ラバーレジン
      • ゴムライクレジン
      • フレキシブルレジン
      • キャスタブルレジン
      • 高透明度レジン
    • フィラメント
      • SK本舗オリジナル
      • esunフィラメント
      • Ultrafuse®フィラメント
      • Sunluフィラメント
      • ABS系
      • ASA系
      • BVOH系
      • HiPS系
      • Metal(金属)系
      • PET系
      • PLA系
      • TPU系
    • 3Dスキャナー
      • Creality
      • Revopoint
      • Shining 3D
    • 二次硬化&洗浄機
      • SK本舗オリジナル
      • Anycubic
      • Elegoo
      • Phrozen
    • 洗浄液
    • 空気清浄機
    • 塗料
    • スライサーソフト
    • 3Dデータ(外部サイト)
    • あると便利な商品
      • 便利グッズ(光造形機向け)
      • 便利グッズ(FFF(FDM)機向け)
    • ブランド別
      • SK本舗
      • Anycubic
      • Basf
      • Creality
      • eSUN®
      • Elegoo
      • FormWare3D
      • Mingda
      • Peopoly
      • Phrozen
      • Revopoint
      • Shining 3D
      • Siraya Tech
      • Sunlu
      • Ultrafuse®
      • Wanhao
    • その他
      • すべての商品を見る
      • 販売終了商品
  • ハンドクラフト
    • UV-LEDクラフトレジン(1液性)
      • Aschenputtel-アシェンプテル-
      • ミラクルレジン
      • ネオレジン リニューアルVer.
      • Luminary Veil (ルミナリーヴェール) -青の輝煌-
      • KiraKiraGem Infinitely clear
    • UV-LED濃縮カラーレジン(1液性)
      • 『ななついろ』【カクテル】ラメ・クールカラー
      • 『ななついろ』【カクテル】 ラメ・ウォームカラー
      • 『ななついろ』【和菓子】はんなりくすみカラー
      • 『ななついろ』【和み】和風カラー
      • 『ななついろ』【フラワー】ミルキーカラー
    • UV-LED粘土レジン
      • 粘土レジン『Coronet』
      • レジンクラフト用シリコンマット
      • スパチュラ
    • 2液性エポキシレジン
    • コーティングレジン
      • 『Kirari』-うる艶仕様-
      • 『Fuwari』-マット仕様-
      • 『Luminary Veil (ルミナリーヴェール) -青の輝煌-』
      • 『ADERUCA ClearCoat』
    • UV-LED硬化ライト
      • ハンドクラフト用UV-LEDライト『Cure:rity』 
      • 『Cure:rity』専用蓋付きミラートレイシート Premium Ver.
      • 『Cure:rity』専用蓋付きミラートレイシート用保護フィルム
      • UV-LED硬化ライト『Tekale_T-NO001L』
    • レジン用着色剤
      • 魔法の国のレジン着色剤『フェリシアの小瓶』-Felicia’s vials-
      • 『ADERUCA Color Material』
      • 『雨夜の月』
      • 『雨夜の月<月虹>』
      • 蓄光着色剤 『闇輝火の雫』
    • レジン用パウダー
    • レジン封入用シール
    • シリコン制作素材関連(ぷにも)
    • ジルコニア
    • 蓄光・極彩素材
    • パーツ関連:金属類
    • ツール関連
    • 専用レジンキャップ(SK本舗の100g/250gボトル専用)
    • シーリングスタンプ関連
      • シーリングスタンプセット
      • シーリングスタンプヘッドのみ
      • シーリングスタンプ用ハンドル
      • メルトスタンド
      • スプーン
      • ティーライトキャンドル
      • スタンプ台
      • シーリングワックス
      • クロームマーカー
    • 書籍(ハンドクラフト系)
    • 【Crystal Aglaila】の商品一覧
    • 【Fairy{note}】 の商品一覧
    • 【Resinclub】の商品一覧
    • 【Hobby JAPAN】の商品一覧
  • 売れ筋ランキング
  • 人気&新着情報
    • 今月の新商品
    • NEWS・お得情報
    • みんなの作品集
    • 3D活用事例・インタビュー
    • 【3Dプリンター】業界ニュース
    • 【3Dプリンター】お役立ちコラム
    • 【ハンドクラフト】お役立ちコラム
  • お役立ちガイド
    3Dプリンター出力便利帳
    • レジン出力設定パラメータのダウンロード
    • 露光時間一覧表
    • パラメーターの調整 及び フローチャートの解説
    • メンテナンスパーツ対応一覧表
    • Formware3Dに関するよくあるご質問
    • Formware3Dのセットアップ方法
    • Sonic Mini 4K のFirmware updateについて
    • PPフィルムの使用方法について
    取扱い3Dプリンター用レジンの特徴
    • レジン比較表 
    • 各レジンの特徴
    • 上級者向けレジン
    • 中級者向けレジン
    • 初心者向けレジン
    • アルコール洗浄が必要なレジン
    • 水のみの洗浄で良いレジン
    • オールラウンドなレジン
    • 透明度の高いレジン
    • フィギュアの関節などに使われるレジン
    • 原型に使われるレジン
    • 耐熱性の高いレジン
    • 試作用途に使われるレジン
    初心者向けコンテンツ
    • 初めて3Dプリンターをご利用の方へ
    • SK水洗いレジンのイロハ
    • 3Dプリンター用語集
    • SK本舗水洗いレジンについて
    • 各フィラメントの特徴
    • 弊社レジンをご利用にあたってのご注意
    取り扱い3Dプリンターの特徴
    • FFF機比較表
    • 光造形機比較表
  • ヘルプ
    • よくある質問集
      • ご注文についてのよくあるご質問
      • 3Dプリンターについてのよくあるご質問
      • クラフトレジンについてのよくあるご質問
    • SK本舗オンラインストアの使い方
      • 商品の探し方
      • 商品のカートの入れ方
      • 見積依頼について
      • 見積書発行について
      • カートから依頼した見積書の内容で発注する方法
      • 領収書発行について
      • 納品書発行について
      • 決済について
      • クーポン・ポイント利用について
      • 『RAPIDUS 500』定期購入の流れ
    • アカウントのよくあるご質問
      • アカウント登録の仕方
      • パスワードの変更の仕方
      • メールアドレス変更の仕方
      • LINEとの連携方法について
    • 3Dプリンター機種別トラブルシューティング
    • 3Dプリンター有償サポート
    • お問い合わせ
  • 法人&教育機関
    法人のお客様はこちら
    • 企業法人の皆様へ
    • 法人プランのご案内
    • カタログ請求
    • ショールームのご案内
    • 購入前相談について
    • 取り扱い商品について
    • 必要書類の発行について
    • お支払方法について
    教育機関のお客様はこちら
    • 教育機関・学生の皆様へ
    • 取り扱い商品について
    • 必要書類の発行について
    • お支払方法について
    • 学生支援事業
    • 3Dプリンター学生支援(寄贈)事業導入事例集
    • 数字で見る各学校の3Dプリンター事情

    法人プランのご案内

    詳しくはこちら

  • アカウントサービス
    • お気に入りリスト
    • マイページ
    • LINE連携で全品5%OFF
    • お友達紹介キャンペーン
    • SKポイントプログラム
    • レジンプロファイルダウンロード
Home » 【3Dプリンター】お役立ちコラム » 【2025年】おすすめのスライサーソフト6選|スライサーソフトの基本も解説!
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
【2025年】おすすめのスライサーソフト6選|スライサーソフトの基本も解説!
2022年7月25日

【2025年】おすすめのスライサーソフト6選|スライサーソフトの基本も解説!

3Dプリントにとってスライサーソフトはなくてはならない存在です。しかし、プリンター選びは慎重になっても、スライサーソフトに重点を置いている方は少ないのではないでしょうか。

スライサーソフトは3Dプリントの品質に大きく影響し、ソフトによって使いやすさや作業効率性も異なります。

この記事では、初心者から上級者も満足できる、今オススメのスライサーソフトを6つ紹介します。

各スライサーソフトと一緒に使える、注目の3Dプリンターも紹介していますので、ぜひあわせてご覧ください。

 

あらためてスライサーソフトってなに?

 

スライサーソフトとは、「STLなどの3Dデータを3Dプリンター用のデータに変換できるソフトウェア」のことを指します。STLは3DCADや3DCGにおける代表的なファイル形式の1つですが、このままでは3Dプリンターはデータを認識できません。

そこで、3Dプリンターにも分かるようにデータを翻訳する役割を果たすのが、スライサーソフトです。スライサーソフトを使えば、3Dプリンターが認識できる「Gコード」という形式に変換できるようになります。

そもそもなぜ「スライサーソフト」と言うのでしょうか。

3Dプリンターでデータを出力する際は、まずオブジェクトをレイヤー状にスライスする必要があります。データを一旦輪切り状に変換し、その輪切りされたレイヤー(スライスデータ)を1層ずつ出力していくイメージです。つまり、スライサーソフトでGコードに変換するとは、ツルッとしたオブジェクトを輪切り状に変換するという意味になります。

そのため「スライスするソフト」という意味で「スライサーソフト」となっています。

スライサーソフトでは、スライスの間隔、移動速度、フィラメントの温度管理などを細かく設定して、造形の質を調整することが可能です。作品のクオリティが大きく左右されるため、スライサーソフトは3Dプリントを行う上で非常に重要なソフトウェアだと言えます。



 

今オススメのスライサーソフト6選

 

スライサーの選択肢は多数あり、どのスライサーソフトを使うか悩む方も多くいるでしょう。ここでは、皆さんが最適なスライサーソフトを見つけられるように、今オススメのスライサーソフトを6つ紹介します。

 

・ChiTuBoX

・Formware 3D

・Slic3R

・CURA

・Simplify3D

・PrusaSlicer

 

それでは1つずつ解説していきます。

 

ChiTuBoX 光造形ユーザーの定番ソフトウェア

 

ChiTuBoxは、SLA/DLPマシンで使用されることを目的に作成されたスライサーソフトです。無料のベーシックと、有料で使えるプロの2種類があります。OSはWindows、MacOS、Linuxに対応。

最大の魅力は利便性の高さです。複数の機種のプリセットを登録でき、サポート材などの細かい設定もできます。また、プレビュー機能では、3Dプリンターでオブジェクトがどのように構築されるのか、レイヤーごとに確認できます。スライスプロセスが高速で行われ、サポート構造の制御ができる点もポイントです。

ChiTuBox Proには、マルチパラメータスライス、プロのモデル修復および編集ツールなどの高度な機能や、自動サポート生成機能が付属しています。

日本語にも対応しているため、初心者も安心して使えるソフトウェアです。

 

ChiTuBox
https://www.chitubox.com/en/index

ChiTuBoXのダウンロード方法について

https://skhonpo.zendesk.com/hc/ja/articles/4413719048719-Chitubox-Basic-%E3%81%AE%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

 

Formware 3D 多様な機能を備えた人気ソフト

 

Formware 3Dも光造形用のスライサーソフト。無料版はなく、有料版のみとなっています。OSはWindowsのみに対応。

Formware3Dの最大の利点は、サポートを高速で自動生成してくれることでしょう。光造形において、安定した美しい印刷を行うにはサポートの生成が必要不可欠。Formware3Dは、自動で効率的な傾きと配置にして、サポートを自動生成してくれます。また、中空化やラティス構造の構築、エラーの自動修正など、便利な機能も多数あり人気を集めているスライサーソフトです。

 

SK本舗にて、個人用、商用ともにライセンス購入できます。

https://skhonpo.com/products/formware-slicersoft

 

Slic3R 無料で使えるのが嬉しい

 

3Dプリンターの黎明期から活躍している、オープンソースの代表的なスライサーです。Windows、MacOS及びLinuxで使用可能。無料なのも嬉しいポイントです。

Slic3Rは機能が豊富で、UIが非常に使いやすいと高い評価を受けています。オープンソースであるため、ユーザーコミュニティが活発で、オンラインでのサポートや情報共有も行われているのが特徴です。

初心者にとっては設定がやや難しい点がありますが、個人の趣味からプロフェッショナルな用途まで、幅広く利用できるでしょう。

 

Slic3R

https://slic3r.org/download/

 

CURA 初心者からセミプロまで納得

 

CURAは世界でも非常に人気の高いスライサーソフトです。3Dプリンター製造会社であるUltimakerと、そのユーザーコミュニティによって開発されています。Windows、MacOS及びLinuxで使用可能です。

基本的な機能は無料ですが、さまざまな有料プランも提供されており、用途に応じて使い分けることができます。

CURAの注目すべきポイントは、その使い勝手の良さ。STL、3MF、OBJなど、複数のファイル形式に対応しています。また、印刷時間や素材使用量の見積もりなどを表示してくれたり、メジャーな3Dプリンター用のセッティングがあらかじめプリセットされていたりと、機能が充実しています。

オープンソースソフトウェアであるため、プラグインを使ってカスタマイズも可能。開発コミュニティによる継続的な改善が行われている点も魅力です。

 

CURA

https://ultimaker.com/software/ultimaker-cura

 

Simplify3D ネクストレベルを目指したい方に

 

Simplify3Dはスライサーソフトの中でも特に高機能で、プロ向けとして人気があります。Windows及びMacOSに対応。120以上の独自機能があり、プロフェッショナルな印刷品質を求める方や、細かい設定を行いたい方にとっては、非常に頼もしいツールです。

例えば、Simplify3Dではサポートの自動生成はもちろんのこと、手動で調整も可能なため、サポートの位置や形状をオリジナルでカスタマイズできます。そのほか、印刷プロセスのシミュレーションができたり、モデルの領域ごとに異なる設定を行えたりと、高品質な印刷ができるよう多彩なオプションが備わっています。

Simplify3Dは有料版(199ドル)のみで、使いこなすには一定の知識と経験が必要です。初心者にはあまり適していませんが、3D印刷レベルをさらに向上させたいという方にはオススメのソフトです。

 

Simplify3D

https://www.simplify3d.com/

 

PrusaSlicer SLAとFDMの両方に適した最強スライサーソフト

 

人気急上昇中のスライサーソフトに、PrusaSlicerがあります。PrusaSlicerは数少ないSLA、FDMの両方で使用できるソフトウェアであり、無料で利用可能です。対応OSはWindows、MacOS及びLinuxとなっています。

PrusaSlicerはユーザーモードが選べるのが特徴の1つ。初心者モードにすれば基本的な設定のみを表示でき、自身のレベルや用途にあった使い方ができます。オープンソースであるため、上級プログラマーは独自のフォークを作成し、それを新しい機能に適合させることも可能です。

複数のフィラメントや色を使った多彩な3Dプリントを実現できる、今注目のソフトウェアです。

 

 

PrusaSlicer

https://www.prusa3d.com/page/prusaslicer_424/ 

 

光造形&FDM方式のおすすめ3Dプリンター

 

スライサーソフトによって3Dプリントの完成度は大きく左右されますが、3Dプリンター自体の性能も作品の良し悪しに大きく影響します。

最後に、今オススメの3Dプリンターを下記の4種類紹介します。

それぞれに対応するスライサーソフトも紹介しているので、参考にしてください。

 

【光造形】

・Elegoo「Mars4」

・Phrozen 「Sonic Mini 8K」

 

【FDM方式】

・Anycubic 「Kobra Max」

・Creality「Ender-3 S1 Pro」

 

それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。

 


光造形3Dプリンター


【Elegoo「Mars 4」】

Elegoo Mars 4は、高精度と速度を誇る3Dプリンターで、DLP方式の3Dプリンターです。

スライサーソフトは、おすすめとして紹介したChituBoxや、Voxeldance Tangoが使用できます。

プリンターの主な特徴は以下の通りです。

 

・強力なCOB光源

36個のLEDからなるCOB光源を採用しています。液晶全体に均一かつ強力に光を照射することが可能になるため、印刷品質をさらに高められるようになりました。

 

・ユーザーフレンドリーなインターフェース

3.5インチのタッチスクリーンを搭載し、モデルのプレビューとリアルタイムの進行状況を確認できます。

 

Elegoo Mars 4は、比較的手頃な価格ながら、解像度の高さや印刷速度などにも定評があります。そのため趣味からプロフェッショナルまで幅広いユーザーに適しているプリンターと言えるでしょう。

 

※SK本舗はElegooの日本総代理店です。

Elegoo「Mars 4」商品ページ

https://skhonpo.com/products/elegoo-3dprinter-mars-4

 

 

【Phrozen「Sonic Mini 8K」】

 

Phrozen Sonic Mini 8Kは、大人気であるPhrozen Sonic Miniシリーズの最新機種。スライサーソフトは、ChituBox(バージョン1.9.1以上)が使用できます。

特筆すべき点は以下の通りです。

 

・高解像度

XY軸の解像度は22μmと、非常に精密なモデルの作成ができます。プロの彫刻家の作品を超えるような、緻密でリアルな造形が作成可能です。

 

・出力速度

出力速度が速い「Sonic」シリーズなだけあり、Sonic Mini 8Kも80mm/hと非常に速い仕様になっています。

 

精密で複雑なオブジェクトを3Dプリントしたい方に、ぜひとも使っていただきたい1台です。

 

※SK本舗はPhrozenの日本正規代理独占販売店です。

Phrozen 「Sonic Mini 8K」商品ページ

https://skhonpo.com/collections/all/products/phrozen-sonic-mini-8k_sonicmini8k


FDM方式3Dプリンター

 

【Anycubic「Kobra Max」】

Anycubicは、ファンが多い3Dプリンターメーカーの1つ。Kobraシリーズの中でも、Kobra Maxは大型の機種となっています。スライサーソフトは、今回紹介したCuraが使用可能です。

Kobra Maxの主な特徴は次の通り。

 

・印刷可能サイズが大きい

造形サイズは、最大で縦400mm×横400mm×高さ450mmであるため、大規模なモデルやパーツの印刷が可能。組み立てが少なくて済むため、手間を最小限に大きな作品作りに取り組めます。

 

・初心者にも使いやすい

Kobra Maxには、レベリングの手間を省くオートレベリング機能や、フィラメントの終わりを検知して停止するセンサーなど、便利な機能が搭載されています。

プリンター本体のセットアップも10分ほどでできるため、初心者にも優しい設計です。

大型のオブジェクトを印刷したい方や、FFF(FDM)方式3Dプリンターを初めて使う方にとって魅力の詰まった1台です。


Anycubic「Kobra Max」商品ページ

https://skhonpo.com/products/anycubic-kobra-max


【Creality「Ender-3 S1 Pro」】

Creality Ender-3 S1 ProはEnder-3シリーズの中でも高性能タイプです。スライサーソフトは、今回紹介したCureやSimplify3Dのほか、Creality SlicerやRepetier-Hostが使用できます。

Ender-3 S1 Proの主な特徴は以下の通りです。

 

・使用可能フィラメントが豊富

PLAやTPU、PETG、Woodなど、多様なフィラメントを使った印刷ができます。レーザー彫刻も可能です。

 

・ノズル詰まりがしにくい

フルメタルデュアルギア直接押出機を採用することで、フィラメントの送り出しが改善されました。柔軟性のあるフィラメントもスムーズに印刷できます。

 

Ender-3 S1 Proは、その高いコストパフォーマンスと優れた機能性で、多くの3Dプリンターユーザーから人気を得ています。使いやすさと品質の高さを求める方に、特にオススメです。

 

Creality「Ender-3 S1 Pro」商品ページ

https://skhonpo.com/products/creality-fdmender-3-s1pro

 

 

おすすめスライサーソフトのまとめ

 

スライサーソフトは3Dプリントに欠かせない重要なソフトウェアです。今回紹介したスライサーソフト以外にも多数ありますが、一般ユーザーであれば、紹介した6つをおさえておけば間違いないでしょう。

オススメとして紹介した3Dプリンターも、使い勝手がよく高品質なプリントができる機種ばかりです。本記事を参考に、ご自身にベストなスライサーソフトや3Dプリンターを選んでいただけたら嬉しいです。

スライサーソフトや3Dプリンターに関するご相談がありましたら、弊社までお問い合わせください。

 

https://skhonpo.com/pages/contact

 

 

【お役立ち記事】

2025年に3Dプリンターを買うならこれ!
https://skhonpo.com/blogs/3dprinter-practice/2025osusume

おすすめのスライサーソフト6選|スライサーソフトの基本も解説!
https://skhonpo.com/blogs/3dprinter-practice/2022soft?_pos=12&_sid=8d1033306&_ss=r

3Dモデリングの基礎知識と初心者がつまずきやすいポイント
https://skhonpo.com/blogs/3dprinter-practice/moderingkisozen?_pos=7&_sid=b0e55afc3&_ss=r

3Dデータを無料でゲットするならここ!|おなじみサイトからこれから伸びそうなサイトまで紹介
https://skhonpo.com/blogs/3dprinter-practice/3dmuryodata2022

【FDM方式VS光造形方式】 違いや選び方|初心者にも分かりやすく解説

https://skhonpo.com/blogs/3dprinter-practice/3dbegin

 

【通販はこちらから】

3Dプリンターの通販ページ

https://skhonpo.com/collections/3dprinter-all

フィラメントの通販ページ

https://skhonpo.com/collections/filament

レジンの通販ページ

https://skhonpo.com/collections/3dprinter-resin

FDM方式向けの便利グッズの通販ページ

https://skhonpo.com/collections/conveniencegoods-fff

SLA方式向けの便利グッズの通販ページ

https://skhonpo.com/collections/conveniencegoods-lcd

 

 

 

 

Share

人気記事

  • 3Dプリントを依頼できるサービス9選! おすすめポイントも紹介【2022年最新版】

    続きを読む
  • レジンの使用にあたって注意すべき七ヶ条

    続きを読む
  • 光造形3Dプリンターでスライサーソフトを使いこなすための10の基本設定(ChiTuBoxを使用した場合)

    続きを読む

本日のセール商品

SK水洗いレジン 500g [~12K対応] SK水洗いレジン 500g [~12K対応]
SK本舗

SK水洗いレジン 500g [~12K対応]

販売中
(23)
通常価格 ¥3,400 税込
AM9時までの注文で最短当日発送
オプション選択
SK本舗 FFF(FDM)方式3Dプリンター用フィラメント光沢色 (PLA 1kg) SK本舗 FFF(FDM)方式3Dプリンター用フィラメント光沢色 (PLA 1kg)
SK本舗

SK本舗 FFF(FDM)方式3Dプリンター用フィラメント光沢色 (PLA 1kg)

販売中
(4)
通常価格 ¥3,800 税込
AM9時までの注文で最短当日発送
オプション選択
UV-LEDコーティングレジン『Kirari』-超低粘度- 大容量遮光ボトル 100g(ドボン用)
SK本舗

UV-LEDコーティングレジン『Kirari』-超低粘度- 大容量遮光ボトル ...

販売中
(25)
通常価格 ¥3,980 税込
AM9時までの注文で最短当日発送
SK本舗 レジンクラフト用UV-LED硬化ライト『Cure:rity』 SK本舗 レジンクラフト用UV-LED硬化ライト『Cure:rity』
SK本舗

SK本舗 レジンクラフト用UV-LED硬化ライト『Cure:rity』

販売中
(44)
通常価格 ¥10,800 税込
AM9時までの注文で最短当日発送
SK本舗 魔法の国のレジン着色剤『フェリシアの小瓶』-Felicia’s vials- SK本舗 魔法の国のレジン着色剤『フェリシアの小瓶』-Felicia’s vials-
SK本舗

SK本舗 魔法の国のレジン着色剤『フェリシアの小瓶』-Felicia’s vi...

販売中
(26)
通常価格 ¥980 〜 税込
AM9時までの注文で最短当日発送
オプション選択
UV-LEDコーティングレジン『Kirari』-超低粘度- 詰替え用ボトル 100g UV-LEDコーティングレジン『Kirari』-超低粘度- 詰替え用ボトル 100g
SK本舗

UV-LEDコーティングレジン『Kirari』-超低粘度- 詰替え用ボトル 100g

販売中
(2)
通常価格 ¥3,980 〜 税込
AM9時までの注文で最短当日発送
オプション選択
UV-LEDクラフトレジン『Aschenputtel -アシェンプテル-』 UV-LEDクラフトレジン『Aschenputtel -アシェンプテル-』
SK本舗

UV-LEDクラフトレジン『Aschenputtel -アシェンプテル-』

販売中
(26)
通常価格 ¥1,780 〜 税込
AM9時までの注文で最短当日発送
オプション選択
ころころ、ねりねり、魔法の国の粘土レジン『Coronet』 ころころ、ねりねり、魔法の国の粘土レジン『Coronet』
SK本舗

ころころ、ねりねり、魔法の国の粘土レジン『Coronet』

販売中
(25)
通常価格 ¥2,380 〜 税込
AM9時までの注文で最短当日発送
オプション選択
SK高靭性水洗いレジン [~12K対応] SK高靭性水洗いレジン [~12K対応]
SK本舗

SK高靭性水洗いレジン [~12K対応]

販売中
(14)
通常価格 ¥4,700 〜 税込
AM9時までの注文で最短当日発送
オプション選択
UV-LEDコーティングレジン『Kirari』-超低粘度- 刷毛付きボトル 15g UV-LEDコーティングレジン『Kirari』-超低粘度- 刷毛付きボトル 15g
SK本舗

UV-LEDコーティングレジン『Kirari』-超低粘度- 刷毛付きボトル 15g

販売中
(40)
通常価格 ¥980 〜 税込
AM9時までの注文で最短当日発送
オプション選択
SK ABS-Likeレジン SK ABS-Likeレジン
SK本舗

SK ABS-Likeレジン

販売中
(9)
通常価格 ¥3,400 〜 税込
AM9時までの注文で最短当日発送
オプション選択
SK高靭性レジン [~12K対応] SK高靭性レジン [~12K対応]
SK本舗

SK高靭性レジン [~12K対応]

販売中
(7)
通常価格 ¥4,900 〜 税込
次回入荷:4月上旬頃
オプション選択
Invalid password
Enter

日本国内に修理拠点

初期不良時の新品交換や故障時の修理などサポート体制もご用意しております。

3D造形分野のさらなる発展のために

数多くのユーザーの皆様と共に3Dプリンター業界を盛り上げてまいりました。

高品質の商品を早く・安く・安心してお届け

日本国内の皆様に向けて、安くそしてスピーディーに高品質の商品を安心してお届け出来るよう精進して参ります。

有益な情報の発信とユーザー間の交流を促進

知識の共有などを通じて業界全体が成長していく一助となれれば非常に嬉しく思います。

3Dプリンター&レジン・フィラメントの総合通販

お問い合わせはこちら
受付時間:平日10時~17時

公式LINEアカウントがお得!

お得&最新の情報が満載の公式LINEアカウントを今すぐ友だち登録しよう!

ご利用ガイド

  • 購入前相談
  • 法人&教育機関
  • ショールームのご案内
  • 弊社レジンをご利用にあたってのご注意
  • SK本舗取り扱いブランド
  • 商品一覧
  • ブログ一覧
  • SK本舗オンラインストアの使い方
  • 「みんなの作品集」応募フォーム
  • よくある質問
  • お問い合わせはこちら
  • ご挨拶
  • 店舗概要
  • 取扱いメーカーについて
  • SKドラゴンについて
  • SKドラゴン利用規約について
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube
© 2025, 3Dプリンターとレジン&フィラメントの通販・購入はSK本舗 -
ご利用可能な決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • PayPal
  • Shop Pay
  • Visa

お客様のカート

お客様のカートは空です。

※銀行振込決済の場合はご注文から72時間後にシステムの仕様上『期限切れ』表示となりますが、支払期日は【14日後】になります。期限切れ表示が出ても、ご注文日から14日以内であればお支払い頂けます。
※Amazon Payをご利用の場合、システムの仕様上Amazon Payアカウントに紐づいているメールアドレスで自動的にアカウントが作成されます。
ご購入の前にメールアドレスを統一してから、Amazon Payのご利用をお願いいたします。

<よくあるご質問はこちら>
・LINE連携クーポンについて
・クーポン・ポイントの利用について
・ご注文キャンセル・返品について

x

Your are successfully subscribed for email notifications.
✖

Notify me when available

We will send you a notification as soon as this product is available again.

Your email is required

We don't share your email with anybody

x