注文品の発送はいつですか。
前日AM9時以降~当日AM9時までのご注文が最短当日発送となります。
倉庫営業日:土日祝を除く平日
※原則3営業日以内の発送となります。
※在庫がある商品に限ります。
※予約商品と同時にカートへ入れ購入した場合は、予約商品の入荷をまって同時発送となります。
※在庫状況またはご住所不備などお客様に確認が必要な場合は、すぐに発送が出来ないことがございます。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、予めご了承ください。
詳細については「よくある質問集:ご注文についてのよくあるご質問」をご覧ください。
『Aschenputtel-アシェンプテル-』とは「シンデレラ」をドイツ語で表記した物となります。
その名の通り、このレジンのラベルデザインは「シンデレラ」をモチーフにしております。
「シンデレラ」の様に透明感のある色褪せない作品作りにお勧めです。
UV-LEDクラフトレジン『Aschenputtel -アシェンプテル-』は2つのデザインで発売されます。あなたはどちらがお好みですか??
- Type:A -
苦しみから解き放たれ、魔法により素敵なドレスを着てこれから舞踏会へと足を運ぼうとするシンデレラ。 お城にいる王子様とともに将来を見つめている様をデザインにしました。 気品のある美しくエレガントなデザインです。
- Type:B -
義理の姉達に毎日のように虐められ、心を閉ざしてしまっているシンデレラ。 言いたくても言えない内に秘めた想いとともにレジンの結晶の中に封印しているかの様なシンデレラの心を表現したデザイン。 しかし、その原石は輝きに満ちており、溢れんばかりの光で輝いています。
商品の特徴
- UV-LEDライトで硬化する1液性レジンです。
- 透明度がとても高いです。
- 時間が経過しても⻩変せず、クリスタルのような透明感が持続します。
- 超サラサラな粘度ですので気泡抜けが抜群に良いです。また、細かいモールドにも最適です。黄変にとても強いです。
- 黄変にとても強いです。
- UV-LEDライトで1〜2秒で硬化が始まり、60〜120秒で硬化が完了します。 (従来品よりも気持ち早めに硬化が完了します。)
- 弊社従来品よりも匂いが少ないです。
-
収縮率が低くシリコンモールドでも綺麗に仕上がります。
- 完全硬化後はタック(ベトつき)が無く、美しい仕上がりです。
-
レジン液がサラサラなので表面のコーティングとしてもご利用できますが、酸素阻害が起こりやすい為、その様にご利用される場合は以下の方法で試してください。できればコーティングレジン『Kirari』『Fuwari』『LuminaryVeil』をご利用頂く事をお勧め致します。
(コーティングの様に非常に薄い状態で硬化させる場合、硬化時に酸素阻害が発生する場合があり、表面にベタ付きが残る場合がございます。その場合、立て続けに硬化を行うのではなく、「硬化」→「休ませる」→「硬化」→「休ませる」 を繰り返して頂く事で解消できます。)
【硬化時間目安】
(※作品の厚みや季節により異なります。)
-
UV-LEDライト:約60秒〜120秒(従来品よりも気持ち早めに硬化が完了します。)※24〜48Wでのライトで照射した場合。
※着⾊剤を使用した場合は上記より⻑めに照射して下さい。 - 硬化可能波⻑:405nm(ナノメートル)
【保管条件と消費期限の目安】
温度0〜25℃ 直射日光の当たらない場所 約12か月間
(湿気の吸収を防ぐ為にしっかりとキャップを締め、直射日光を避ける必要があり ます)
【既存商品との比較】
◆一番の違い、それは粘度です!!
- 高粘度の『ネオレジン』はぷっくり盛る作業が得意なレジンです。
- 中粘度の『ミラクルレジン』は万能タイプです。サラサラ寄りなので、マルチに使用できます。
- 超低粘度の『Aschenputt -アシェンプテル-』はドライフラワーの封入など気泡が入りやすい作品を製作するには非常に適しております。気泡が出来てもすぐに消えてしまう程の超サラサラなレジンです。
◆既存商品よりも硬化時間が早い!!
表記上はあまり変わらない時間としておりますが、実質60秒で硬化が完了出来ている位の高速硬化を実現しました!! 高速硬化でも皺や収縮もほとんど発生しません。
◆更に黄変に強くなりました!!
『ネオレジン』や『ミラクルレジン』は初期硬化時に黄変傾向が見受けられても、時間の経過とともに段々と透明に戻る特性を備えておりました。(3日以内で硬化物の内部が安定します。)
しかしこの『Aschenputt -アシェンプテル-』は初期硬化でも殆ど黄変しません。その為、色味による制作時の影響がありません。
その他、高透明度や反り・収縮のし難さ、臭いの軽減など、レジンの作業においてこれらは最低限弊社の基準をクリアしておりますので、安心してご利用頂ければと思います。
レジン液のご利用提案と致しまして、季節によってレジン液の使い分けを行ってみて下さい。
室温(気温)によって粘度に変化が生じます。
- 『Aschenputt -アシェンプテル-』:通年ご利用頂けます。
- 『ミラクルレジン』:通年ご利用頂けますが、冬の間は少し粘度が高くなります。
- 『ネオレジン』:通年ご利用頂けますが、冬の間は粘度が高くなる為、春~秋の間がご利用に適していす。粘度が高くなるためレジンがノズルから出にくくなります。
※下記の表は季節によるレジン液の使いやすさを表したものとなります。
赤が濃いほど使いやすく、青が濃い程粘度が高く使いづらい時期になります。
作業を行う部屋が十分に暖かい場合はこの限りではございません。あくまでも目安としてお考え下さい。
粘度が高い場合の対処方法(特にネオレジン)
- ジップロック等にレジンボトル毎入れて密封させます。
- 40~50℃位に温めたお湯を桶などに注ぎ、その中に①の状態のレジンボトルを入れます。
- 5~10分程経過したら、レジンボトルを取り出しましょう。
- 10~20分程そのまま置きます。
- レジンを使って作品を作成して下さい。(※温度が戻れば粘度も戻ります。)
ぷっくり盛る事に優れたネオレジンではございますが、冬は使用しにくくなりますので、ミラクルレジンをご利用頂ければと思います。(常に温かい部屋での作業であればこの限りではございません。)
▲作品を作りながらアシェンプテルの特徴を紹介しているビデオです。
弊社のアンバサダー様方がこちらのレジン液を用いて作品を製作して頂きました。
その作品を以下の特設ページにてご覧いただけます。
UV-LEDクラフトレジン『Aschenputtel -アシェンプテル-』特設ページ
-
★★★★★★★★★★100.0%(26)
-
★★★★★★★★★★0.0%(0)
-
★★★★★★★★★★0.0%(0)
-
★★★★★★★★★★0.0%(0)
-
★★★★★★★★★★0.0%(0)
-
mmm★★★★★★★★★★欠かせません!ベストレビュー2025年3月24日 10:06
他に無い、超サラサラなレジン液で、シリコンモールドでの製作に欠かせません!
気泡抜けも良く、収縮も少ないのでとっても使いやすくて、アシェンプテル無しではもう製作出来ません。
硬化後も黄色くならず、経年変化でも黄変していない感じがします。
臭いもきつくなくて、すっごく快適に製作できます!- ›
0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています -
MMN★★★★★★★★★★クリアで綺麗に仕上がります♫ベストレビュー2025年3月21日 11:24
私は大きな作品を作ることが多いのですがアシェンプテルは奥の奥までしっかりクリアに硬化してくれます!透明で綺麗に硬化してくれるので作品のクオリティがあがります♫
- ›
0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています -
ss★★★★★★★★★★さらっさら。ベストレビュー2024年11月19日 23:57
今までにないほどにさらっさらのレジン液。気泡が抜けやすく、小さな細かいモールドの端っこまでサラッと行き渡り、硬化もあっという間でめちゃくちゃ使いやすい…!
- ›
0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています -
こここちゃ★★★★★★★★★★完璧なレジン液ベストレビュー2024年5月9日 20:48
まずこのレジン液を使い始めてからはベタつきという言葉知らずです
以前は某メーカーの割と有名なレジン液を使っておりましたが時間が経過するとベタつきが出てきていて困っていましたがアシェンプテルを使用してからは時間経過した作品でもそのような事が全くなく本当に助かっています!
黄変も無く本当に優秀なレジン液だと思います✨
- ›
1人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています -
レレジン大好き★★★★★★★★★★リピートしてますベストレビュー2023年12月30日 22:31
ネオレジンを使ってからSK本舗でレジン液をミラクルとネオをリピートしてましたが、アシェンプテルを使ってからはほぼアシェンプテルばかり使ってます!
冬の室温が5度以下にもなる作業部屋でも出てこない!がない初めてのレジン液です。
コタツの端っこにinして置くとすぐサラサラになるから使いやすい。
今までパッケージ買いをした事がなかったけど、アシェンプテルは見た目も大好きです♡- ›
0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています