SK本舗特別サポート
①営業時間内におけるサンプル出力までの丁寧なメールサポート
②初期不良時の無償交換(商品発送後1か月以内)
③1年以内の無償修理(SK本舗専門保守チームが対応)
④SK本舗特製3Dプリンターガイド冊子をプレゼント!!(30ページ以上の大ボリューム)
本体価格:53,010円(税込)+ SK本舗特別サポート
合計:55,800円(税込)
日本語マニュアルは商品の発送時にご登録のメールアドレスへ自動送信されます。
◎info@skhonpo.comよりご連絡いたしますので、【@skhonpo.com】のドメインからの受信が有効になっているかご確認ください。
※初期不良無償交換保証:弊社出荷日から1か月間
※メーカー保証期間:1年
※土・日・祝日、弊社休業日はお休みとなります。順番にご対応させて頂きますので、ご返信までにお時間を頂戴する場合がございます事を予めご了承下さいます様、何卒よろしくお願い申し上げます。
※一度ご注文頂いた場合は、発注の関係上キャンセル不可です。ご了承ください。
注文品の発送はいつですか。
前日AM9時以降~当日AM9時までのご注文が最短当日発送となります。
倉庫営業日:土日祝を除く平日
※原則3営業日以内の発送となります。
※在庫がある商品に限ります。
※予約商品と同時にカートへ入れ購入した場合は、予約商品の入荷をまって同時発送となります。
※在庫状況またはご住所不備などお客様に確認が必要な場合は、すぐに発送が出来ないことがございます。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、予めご了承ください。
詳細については「よくある質問集:ご注文についてのよくあるご質問」をご覧ください。
Anycubic FFF方式 3Dプリンター 『Kobra NEO』
ワンタッチレベリング
独自に開発したAnycubic LeviQオートレベリングシステムを搭載。25ポイントのインテリジェントで精密なキャリブレーションとハードウェアアルゴリズムにより、温床の凹凸を自動的に補正し、レベリングはかつてないほど簡単になりました。
精密なフィラメント押出を実現する
一体型エクストルーダー
押出機がホットエンドに内蔵されているため、フィラメントの交換が容易で、故障率も低くなっています。さらに、一体型押出機は、より効率的に、より正確にフィラメントを送り出すことができます。
剥がしやすい粘着式PEIバネ鋼製プラットフォーム
印刷プラットフォームは、耐摩耗性があり、壊れにくく、曲げやすい磁気バネ鋼で作られています。完成したミニチュアは、ビルドプラットフォームを少し曲げることで、素早く取り外すことができます。マグネット式なので、取り付けも取り外しも簡単です。
10分の簡単セットアップ
5モジュール設計により、10分以内にセットアップが可能なため、KOBRA Neoは初心者に優しいFDM方式の3Dプリンターとして適しています。
高速プリント
Anycubic KOBRA Neoは、通常60mm/s、最高100mm/sの速度でプリントを行い、品質を落とさずに3Dプリント時間を高速化することが可能です。
より大きな作成寸法
The Anycubic KOBRA Neoは、先代のAnycubic Mega Sと比較して、印刷容量が34.4%増の12.1リットルになりました。印刷サイズは220×220×250mmで、サッカーボールの5号サイズに相当します。
心配のないスマートセンサー
標準装備の停電復帰センサーとオプションのフィラメント切れセンサーにより、停電やフィラメント切れによる印刷の失敗を回避し、フィラメントの無駄を減らし、時間を短縮することができます。
ノブによる簡単な調整
XY軸ベルトテンショナーのノブは、弦の締め付けを簡単に調整することができます。工具を使わず、手だけで簡単に調整できます。
より多くのフィラメントを選択可能
PLA、ABS、PETG、TPUなどの人気の3Dプリント用フィラメントに対応しており、プリントしやすく、初心者に最適です。
▼Anycubic YouTube公式動画より引用
【スペック詳細】
Anycubic FDM方式 3Dプリンター 『Kobra Neo』
造型可能サイズ:220mm(L)×220(W)×250mm(H)
印刷解像度:±0.05~0.3mm
位置決め精度:X / Y / Z 0.0125mm
搭載ノズル数:1つ
ノズル径:0.4mm
印刷速度:最大100mm/s(推奨:50~80mm/s)
使用可能フィラメント:PLA、TPU、ABS、PETG
周囲動作温度:8℃-40℃
ノズル温度:最大≤260℃
ホットベッド温度:最大≤110℃
スライスソフトウェア:Cura、Simplify3D、Repetier-HOST
入力形式:STL、OBJ、AMF
出力フォーマット:GCode
接続:マイクロSDカード
入力電圧:100V / 220V AC、50 / 60Hz
定格出力:400W
本体サイズ:445mm×443mm×490mm
本体重量:7.4kg
操作パネル:2.4"LCDタッチコントロール画面(コントロールノブ付き)
オートレベリング:Anycubic LeviQ(25カ所)
フィラメントセンサー:オプション
PEIスプリングスチール製ホットベッドを採用
≪温度≫
使用周囲温度:8 °C ~ 40 °C
押出機温度:最大 260 °C
- PLA向け推奨温度:200 ℃
- ABS向け推奨温度:230 ℃
- TPU向け推奨温度:190 °C
プリントベッド温度:最大110 °C
- PLA向け推奨温度:60 °C
- ABS向け推奨温度:80 °C
- ABS向け推奨温度:60 °C
SK本舗特製フィラメントもご利用下さい。
●FDM方式3Dプリンター用フィラメント(PLA) マット色
-
nagu332023年3月27日 21:52
XYZのda Vinci min+から乗り換えです。その理由は、コスパ良い1kgマテリアルと、ダイレクト方式でTPUが使えることでした。ドローン用のキャノピーや部品を印刷するので、PLAだけでは...
続きを読む