このコンテンツをスキップ
あと¥5,500の購入で送料無料になります。
3Dプリンターとレジン&フィラメントの通販・購入はSK本舗
3Dプリンター&レジン&フィラメントの総合通販
ログイン カートを開く
  • 新商品&セール情報
    • お得な定期購入サービス
      • 水洗いレジン定期購入
      • 高性能水洗いレジン定期購入
      • GENESIS PLA+フィラメント定期購入
    • 現在セール中の製品
    • オススメの新製品 光造形
    • オススメの新製品 FFF
  • レジン
    • 水洗い洗浄レジン
      • SK水洗いレジン
      • SK10K水洗いレジン
      • SK高性能水洗いレジン
      • SK高靭性水洗いレジン
      • SK高速印刷用水洗いレジン
      • お得なレジンセット
    • アルコール洗浄レジン
      • ABSlikeレジン
      • 高靭性レジン
      • タフレジン
      • 高弾性ラバーレジン
      • ゴムライクレジン
      • フレキシブルレジン
      • 高透明度レジン
      • 原型師用スカルプトレジン
      • プライムレジン
      • ソフビテイストレジン
      • セラミックライクレジン
      • 高速印刷用レジン
      • キャスタブルレジン
      • 業務用レジン
      • ニオイが少ない洗浄液
  • フィラメント
    • SK本舗オリジナル
      • PLA+
      • PLAマット色
      • PLA光沢色
      • ABS
      • ASA
      • TPU
      • 木質
      • お買い得セット
    • タイプ別
      • PLA/PLA+
      • TPU
      • ABS
      • ASA
      • BVOH
      • HiPS
      • PET
      • PETG
      • Metal(金属)
      • フィラメント真空保存袋
    • ブランド別
      • BASF
      • Creality
      • esk
      • eSUN
      • kexcelled3D
      • SK本舗
      • SUNLU
  • 3Dプリンター
    • ブランド別
      • Anycubic
      • APEX Maker
      • Bambu Lab
      • Creality
      • Elegoo
      • Peopoly
      • Phrozen
      • Mingda
    • 光造形(DLP/LCD)式
      • Anycubic Photon
      • Apex Maker X1
      • Creality Halot
      • Elegoo Saturn
      • Elegoo Mars
      • Elegoo Jupiter
      • Peopoly Phenom
      • Phrozen Sonic
      • メンテナンスパーツ
      • 業務用機種(法人向け)
    • 熱溶解積層(FFF/FDM)式
      • Anycubic Kobra
      • Bambu Lab H2D
      • Bambu Lab P1S
      • Bambu Lab A1
      • Bambu Lab AMS
      • Creality K1
      • Creality K2
      • Elegoo Neptune
      • Elegoo Orange Storm GIGA
      • Elegoo Centauri Carbon
      • Mingda Magician
      • メンテナンスパーツ
      • 業務用機種(法人向け)
    • 初心者向けの3Dプリンター
      • 光造形方式3Dプリンター 初心者導入セット
      • FFF方式3Dプリンター 初心者導入セット
  • その他関連商品
    • 3Dスキャナー
      • Creality Raptor
      • Creality Otter
      • Revopoint MIRACO
      • Revopoint POP
      • Revopoint RANGE 3D
      • Revopoint MINI
      • Shining 3D Einstar
      • Shining 3D VEGA
    • メンテナンスパーツ
      • 光造形(DLP/LCD)用
      • ー フィルム(FEP/nFEP/ACF)
      • ー レジンVAT
      • ー プラットフォーム
      • ー LCDスクリーン
      • 熱溶解積層(FFF/FDM)式
      • ー ノズル / ホットエンド
      • ー ベルト
      • ー PEIシート
    • 関連商品
      • 洗浄液
      • 二次硬化機、洗浄機
      • 空気清浄機
      • 塗料
      • スライサーソフト
      • 3Dデータ(外部サイト)
    • ハンドクラフト
      • UV-LEDクラフトレジン
      • UV-LED濃縮カラーレジン
      • UV-LED粘土レジン
      • 2液性エポキシレジン
      • 柔らかシリコン素材
      • UV-LEDコーティングレジン
      • UV-LED硬化ライト
      • レジン用着色剤
      • パウダー・グリッター・インク・ドライフラワー
      • レジン封入用シール
      • ジルコニア
      • 基礎パーツ
      • シーリングスタンプ
      • 書籍
  • 法人&教育機関
    • 法人のお客様はこちら
      • 企業法人の皆様へ
      • 法人プランのご案内
      • カタログ請求
      • ショールームのご案内
      • 購入前相談について
      • 取り扱い商品について
      • 必要書類の発行について
      • お支払方法について
    • 教育機関のお客様はこちら
      • 教育機関・学生の皆様へ
      • 取り扱い商品について
      • 必要書類の発行について
      • お支払方法について
      • 学生支援事業
      • 3Dプリンター学生支援(寄贈)事業導入事例集
      • 数字で見る各学校の3Dプリンター事情
  • サポート
    • サポートセンター
      • よくあるご質問
      • オンラインストアの使い方
      • 延長保証Protegerについて
      • 機種別トラブルシューティング
      • お問い合わせ
    • 最新情報/ブログ
      • 今月の新商品
      • NEWS・お得情報
      • みんなの作品集
      • 3D活用事例・インタビュー
      • 3Dプリンター業界ニュース
      • 3Dプリンターお役立ちコラム
      • ハンドクラフトお役立ちコラム
    • お役立ちガイド
      • 3Dプリンターが初めての方へ
      • 3Dプリンター用フィラメントとは
      • 3Dプリンター用レジンとは
      • 3Dプリンター出力便利帳
      • 3Dプリンター用語集
サポートが必要ですか?
3Dプリンター&レジン&フィラメントの総合通販
  • 新商品&セール情報

    お得な定期購入サービス

    高品質な大人気商品をいつでも20%OFFでゲット!!

    現在セール中の商品一覧

    通常価格よりも安くなっている商品はコチラ

    SATURN4ULTRA16K

    高解像度高機能の中型光造形機オススメの製品

    Bambu Lab FFF方式3Dプリンター『H2S』

    高機能中型FFF機オススメの製品

  • レジン
    水洗い洗浄レジン
    • SK水洗いレジン
    • SK10K水洗いレジン
    • SK高性能水洗いレジン
    • SK高靭性水洗いレジン
    • SK高速印刷用水洗いレジン
    • お得なレジンセット
    アルコール洗浄レジン
    • ABSlikeレジン
    • 高靭性レジン
    • タフレジン
    • 高弾性ラバーレジン
    • ゴムライクレジン
    • フレキシブルレジン
    • 高透明度レジン
    • 原型師用スカルプトレジン
    • プライムレジン
    • ソフビテイストレジン
    • セラミックライクレジン
    • 高速印刷用レジン
    • キャスタブルレジン
    • 業務用レジン
    • ニオイが少ない洗浄液
  • フィラメント
    SK本舗オリジナル
    • PLA+
    • PLAマット色
    • PLA光沢色
    • ABS
    • ASA
    • TPU
    • 木質
    • お買い得セット
    タイプ別
    • PLA/PLA+
    • TPU
    • ABS
    • ASA
    • BVOH
    • HiPS
    • PET
    • PETG
    • Metal(金属)
    • フィラメント真空保存袋
    ブランド別
    • BASF
    • Creality
    • esk
    • eSUN
    • kexcelled3D
    • SK本舗
    • SUNLU
  • 3Dプリンター
    ブランド別
    • Anycubic
    • APEX Maker
    • Bambu Lab
    • Creality
    • Elegoo
    • Peopoly
    • Phrozen
    • Mingda
    光造形(DLP/LCD)式
    • Anycubic Photon
    • Apex Maker X1
    • Creality Halot
    • Elegoo Saturn
    • Elegoo Mars
    • Elegoo Jupiter
    • Peopoly Phenom
    • Phrozen Sonic
    • メンテナンスパーツ
    • 業務用機種(法人向け)
    熱溶解積層(FFF/FDM)式
    • Anycubic Kobra
    • Bambu Lab H2D
    • Bambu Lab P1S
    • Bambu Lab A1
    • Bambu Lab AMS
    • Creality K1
    • Creality K2
    • Elegoo Neptune
    • Elegoo Orange Storm GIGA
    • Elegoo Centauri Carbon
    • Mingda Magician
    • メンテナンスパーツ
    • 業務用機種(法人向け)
    初心者向けの3Dプリンター
    • 光造形方式3Dプリンター 初心者導入セット
    • FFF方式3Dプリンター 初心者導入セット
  • その他関連商品
    3Dスキャナー
    • Creality Raptor
    • Creality Otter
    • Revopoint MIRACO
    • Revopoint POP
    • Revopoint RANGE 3D
    • Revopoint MINI
    • Shining 3D Einstar
    • Shining 3D VEGA
    メンテナンスパーツ
    • 光造形(DLP/LCD)用
    • ー フィルム(FEP/nFEP/ACF)
    • ー レジンVAT
    • ー プラットフォーム
    • ー LCDスクリーン
    • 熱溶解積層(FFF/FDM)式
    • ー ノズル / ホットエンド
    • ー ベルト
    • ー PEIシート
    関連商品
    • 洗浄液
    • 二次硬化機、洗浄機
    • 塗料
    • スライサーソフト
    • 3Dデータ(外部サイト)
    ハンドクラフト
    • UV-LEDクラフトレジン
    • UV-LED濃縮カラーレジン
    • UV-LED粘土レジン
    • 2液性エポキシレジン
    • 柔らかシリコン素材
    • UV-LEDコーティングレジン
    • UV-LED硬化ライト
    • レジン用着色剤
    • パウダー・グリッター・インク・ドライフラワー
    • レジン封入用シール
    • ジルコニア
    • 基礎パーツ
    • シーリングスタンプ
    • 書籍
  • 法人&教育機関
    法人のお客様はこちら
    • 企業法人の皆様へ
    • 法人プランのご案内
    • カタログ請求
    • ショールームのご案内
    • 購入前相談について
    • 取り扱い商品について
    • 必要書類の発行について
    • お支払方法について
    教育機関のお客様はこちら
    • 教育機関・学生の皆様へ
    • 取り扱い商品について
    • 必要書類の発行について
    • お支払方法について
    • 学生支援事業
    • 3Dプリンター学生支援(寄贈)事業導入事例集
    • 数字で見る各学校の3Dプリンター事情

    法人プランのご案内

    詳しくはこちら

  • サポート
    サポートセンター
    • よくあるご質問
    • オンラインストアの使い方
    • 延長保証Protegerについて
    • 機種別トラブルシューティング
    • お問い合わせ
    最新情報/ブログ
    • 今月の新商品
    • NEWS・お得情報
    • みんなの作品集
    • 3D活用事例・インタビュー
    • 3Dプリンター業界ニュース
    • 3Dプリンターお役立ちコラム
    • ハンドクラフトお役立ちコラム
    お役立ちガイド
    • 3Dプリンターが初めての方へ
    • 3Dプリンター用フィラメントとは
    • 3Dプリンター用レジンとは
    • 3Dプリンター出力便利帳
    • 3Dプリンター用語集
  • アカウントサービス
    お気に入りリスト
    マイページ
    LINE連携で全品5%OFF
    お友達紹介キャンペーン
    SKポイントプログラム
    レジンプロファイルダウンロード
Home » 【ハンドクラフト】お役立ちコラム » ドール作りにはレジンが欠かせない!? 人形師見習い・そらの大先生が語るレジンアイの極意|SK本舗レジンユーザーが語るレジンクラフトの魅力 #02
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
ドール作りにはレジンが欠かせない!? 人形師見習い・そらの大先生が語るレジンアイの極意|SK本舗レジンユーザーが語るレジンクラフトの魅力 #02
2019年11月8日

ドール作りにはレジンが欠かせない!? 人形師見習い・そらの大先生が語るレジンアイの極意|SK本舗レジンユーザーが語るレジンクラフトの魅力 #02

 


礼に始まり、礼に終わる。どうも、合氣道初段、SK広報のエリナです、おすおすっ!


前回、神宮字大先生が紹介してくださったレジンアイについて、今回はより深く勉強してみたい。そこで本日は人形師見習いとしてレジンアイの世界を日々探求されているそらの大先生にご足労頂いた。毎度のことながら、心して聞くのだぞ!

 

 

 

 

理想のドールアイを自分で生み出したい

 

広報エリナ そらの大先生、本日はよろしくお願いいたします。早速ですがレジンを使用したものつくりはどのくらいされていらっしゃるのでしょうか。


そらの レジンアイを作り始めたのが2016年の1月なので、3年といったところでしょうか。ただ、元々モデラーでして、タミヤ製の光硬化パテも数に入るなら20年位・・・。


広報エリナ 20年…! 元々何かを作るのがお好きだったのですね。しかし、モデラーからレジンアイ制作を始めたきっかけは何だったのでしょうか。


そらの 初めてネットでドールの写真を見た時、あまりの美しさに衝撃を受けました。「欲しい」という気持ちより「自分で生み出したい」思いが先に立って、市販のノーメイクヘッドをカスタムし始めたのですが、その時妻から「将来ドールで飯食いたいなら既製品のアイを使っているようじゃダメよ!」と言われまして。確かに、市販品では自分の理想のアイはなかったのです。

デザインはいいけど、虹彩サイズもう0.5ミリ小さくしたいとか、あと1ミリ縦長にしたいとか。そこでネットで先人達の作り方を調べて見よう見まねで始めたのが最初です。メインの22ミリアイは2液性レジン製で、小さい8ミリのアイは全てUVレジンで製作しております。

 

 



広報エリナ 理想のアイがないなら自分で作ってしまうという発想が素晴らしいです! そしてマーケティングの才を持つ奥方がいらっしゃるとは……奥方の一言があって、今のそらの大先生がいらっしゃるというわけですね。

 

 

レジンを使い分ける理由

 

広報エリナ 私は不勉強のため是非ともご教示願いたいのですが、なぜ22ミリアイはUVレジンでは制作されないのでしょうか。


そらの 単純にレジンに光を当てられない構造だからです。お椀型のシリコン型にレジンを流し、上から虹彩プリントを貼った白目部分を沈めて作るので、白目部分がフタになりレンズ部分まで光が入らないのです。

透明なシリコン型を使って作った事もありますが、透明なシリコンは非常に高価かつ傷みが早いので量産には向きませんでした。その他に、収縮率が高く変形が大きいので形がいびつになったり、虹彩プリントがアイの中で反り返ってしまう事も理由です。
(この辺は、ソーリーレジンが秀逸な特性を持っていますので期待を持って現在製作方法を模索中です)


広報エリナ レジンアイの作り方に合わせてレジン液は変えるのですね。奥深いですっ! 大変勉強になります。


そらの 実はコスト面での理由もあります。2液性レジンは価格がUVレジンの半額以下なんです。すき焼きにしよう!とスーパーにお肉を買いに行ったものの、牛肉を諦めて豚コマをそっとカートに入れる、あの気持ちです(汗)


広報エリナ 牛肉は高いですからね。私も何度涙を飲んだことか…大先生をしても現実は厳しいのですね。


そらの と、ここまでUVレジンの欠点ばかり言ってしまいましたが、2液性レジンが太刀打ち出来ない優れた特性があります。それは硬化が早い事。UVライト5分での硬化は非常に魅力的です。

2液性レジンは最低でも24時間、冬などは3~4日硬化にかかります。
当方の作り方では白目に虹彩を貼る時とレンズ部分を作る時の2回固めるので尚更です。失敗率も高いので、注文を受けてから一ヶ月待って貰う事もあり・・・
数が必要なイベント出店前は地獄です(笑)。UVレジンだと、その日のうちに形になりますから。


一度UVレジンで量産した事があったのですが、あっという間に数を作れるので快感でした・・・時間をお金で買ったと思えばむしろ安いかも知れません。

 

 



広報エリナ バスを待つか、タクシーに乗るかと同じでございますね。量産という点から考えると、硬化が早いというのはレジンにとってかなり特筆すべき点となるのですね。


そらの というわけで、22ミリをソーリーレジンで作る方法も模索中です。
妻もUVレジンを使うのですが、ソーリーレジンを使った作品が薄く作れて反らないと絶賛していました。


広報エリナ なんと!!奥方にも絶賛頂き、ソーリーレジンで新たな制作方法を模索頂けるとはこの上ない幸せでございます!(お辞儀)

 

 

ドールの数だけレジンアイの種類もあるべき

 

広報エリナ レジンアイに話を戻しますと、お話を聞く限り様々なレジンアイがあるようですね。何種類くらい制作なさっているのでしょうか。


そらの 最初は1/3ドールサイズのレジンアイを作っていましたが、ツイッターなどで様々なサイズのレジンアイを望んでいる人がいることを知りました。

元々ドールはニッチな分野の趣味ですので、数が出ず採算の取れない商品はメーカーさんでは作らないようです。でも自分には作れる。


望んでいる人がいるならば、ということで、8ミリ、10ミリ、12ミリ、14ミリ、20ミリ、22ミリ、24ミリ、40ミリ、45ミリまで作りました。


広報エリナ 「でも自分には作れる」、こんなにかっこいいお言葉を聞いたことがありませぬ…! そんなに種類を作っていらっしゃるとは恐れ入りました。たしかにドールの数だけレジンアイの種類があってしかるべきですね。人間もまた個性豊かなのですから。


そらの 40ミリと45ミリは単眼ドール用だったのですが、サイズ的に着ぐるみ面に丁度良かったようで、そちらの趣味の方からも声を掛けてもらいました。
つねに製作方法と材料をブラッシュアップし、今では品質はメーカー製にも負けないと自負しています。

 

 



広報エリナ つねに精進するという姿勢、見習わねばと感じます。奥方の先見の明と、様々な種類を制作するその精進の姿勢で分野を飛び越えて活躍することができるのですね。


レジンアイとグラスアイの違いとは?


広報エリナ しかし、そらの大先生をそこまで夢中にさせてしまうレジンアイの魅力とは、一体何なのでしょうか。


そらの ドールパーツの一つですが、それを交換することによりガラリと雰囲気が変わるところでしょうか。

自分でもカスタムメイクをするのですが、アイを交換すると別人のようになって驚くことがあります。
また、お迎え(ドール界でドールを購入することの意)して頂いた自分のカスタムヘッドが、オーナー様のチョイスしたアイによって自分が想像もしていなかった可愛さが引き出される、というようなこともあります。
迎えられた先で、本当にそこの家の娘になっている、そんな感覚をもたらしてくれるパーツがレジンアイなんです。


広報エリナ 素敵なお話ですね。たしかに製作者が意図していなかった使い方をしてその作品の良さを引き出す方がいらっしゃると伺います。そのようなオーナー様に出会えるというのも魅力の1つなのですね。しかし、同じドールアイでもガラスアイがあるかと思いますが、ガラスアイとの違いとは何でしょうか?


そらの レジンアイは扱いやすく、虹彩デザインの自由度が高く、そして量産が可能なので低価格で安定した供給が可能です。
グラスアイは基本丸い形の虹彩しか作れないので、アニメタイプの縦長な物は作れません。
また、職人さんの手作りなので市場の要求数に追いついていないように見えます。

ただ、グラスアイはその透明感と虹彩部分の立体感で存在感は圧倒的ですし、レジンの弱点である経年変化による黄変もありません。リアルな美しさの点で、どうしてもまだ追いつけないと思っています。
なのでグラスアイも挑戦する予定です。


広報エリナ そもそもガラスアイではなくグラスアイなのですね。失礼しました。


当たり前かもしれないですが、どちらも万能!というわけにはいかないのですね。レジンの黄変は永遠の課題といっても良いかと存じますので、SK本舗といたしましても、この課題には果敢に挑戦していきたいところです。その他にも、もしあえてガラスではなくレジンを選んだ理由がございましたらご教示ください。


そらの デザインの自由度が高いこと、個人でも扱えそうな素材だったこと、そして初期投資が少なく済むと思ったからです。
それなりの技術と知識、経験、そして品質の良い製品を作るために設備投資に意外とお金が必要だと知ったのは大分後のことですが。


広報エリナ 現実は厳しいのですね……。

 

 

ソーリーレジンはレジンで作品を作りたいすべての方におすすめ

 

広報エリナ レジンアイはデザインの自由度が高いということですが、そらの大先生がレジンアイを作る際に何かこだわっている点などございましたら教えて頂きたいです。


そらの 同じ物を変わらぬ品質で作り続けることです。
レジンはどうしても劣化しますので、いずれは交換しなければなりませんその時、同じアイが簡単に入手できること。


「違うアイにしたら、私の子じゃなくなってしまう」、
そんなオーナー様の声を聞かないフリは出来ません。


広報エリナ 素晴らしいですね!! デザインを自分で自由に描くだけでなく、あえて同じものを作成するということも必要と…! 感動いたしました。たしかに突然シャッフルたんの背が高くなったら度肝を抜かれますから、それと同じことですね。

デザインを自由に描いたレジンアイ、オーナー様のご要望を叶えるためのレジンアイ、どちらを作成する上でもレジンの質が重要となってくるかと思いますが、レジンを選ぶ上での基準などはありますでしょうか。


そらの 透明で気泡が抜けやすく、しっかり硬化し、収縮が少なくて黄変に強い。
そして環境と体に優しいなら言うことなしです。欲張りですね。

 

 



広報エリナ 環境については現在プラスチックごみが話題となっていますが、「レジンも環境に悪いんだ!」と言われないように今後も工夫が必要だとこちらも考えおります。

先ほどあげて頂いたレジンの基準から判断すると、弊社のソーリーレジン(現在はソーリーレジンの上位兌換版であるネオレジンもあります)の使い心地はいかがでしょうか。良い点、悪い点それぞれ教えてください。


そらの ソーリーレジンはボトルから出した瞬間、すっきり透明な事に驚きました。
流動性が高いので、気泡が入ってもすぐに浮いてきて消えてくれます。

また、気泡や隙間を修正する際スルスルと流れ込んでくれるので作業が楽に  なりました。
収縮による反りや変形が少ない(ほぼ気にならない)レベルなのも特筆すべき特徴です。


従来品を使うと、ホワイトキャストとの収縮率の違いでレンズ部分が変形したり虹彩プリントが反ったりするのですが
ソーリーレジンはそれが見られません。
また、シリコン型も長持ちしています、というわけで、不満な所はまったくありません。
ただ、流動性の低い物もあれば作品作りに幅が出せると思います。


広報エリナ そんなにお褒め頂いたら照れてしまいます…! 嬉しいです。では、そんなソーリーレジンはどのような作品を作る方にお勧めできますでしょうか。


そらの 初心者さんからベテランさんまで、レジンで作品を作りたい方全てにお勧めしたいです。


それと、模型作りをしている方にも是非!
 ガンプラのカメラアイやセンサー類、カーモデルのメーター、航空機の翼端灯や艦船モデルの探照灯、フィギュアの瞳やアクセサリーなど幅広く使えると思います。 (モデラー当時有ったら使いたかった!)


広報エリナ レジンを主目的としての視点ではなくモデラーとして、部品としてのレジンの利用方法を挙げて頂くとは、流石そらの大先生と言わざるをえません。まだまだソーリーレジンには知られざる可能性があるということでございますね。


そらの ブログでもレジンアイなどについて書いていますので、宜しければそちらもどうぞ。
https://ameblo.jp/sorano0823/


広報エリナ レジンアイの作り方が写真付きで書いてあり分かりやすいブログですね。ふむふむ、レジンアイにしかできない縦長のドールアイとはあのようなものなのですね。大変勉強になりました!

 

※現在はソーリーレジンの上位兌換版レジンである「ネオレジン」などの商品もございます。

 

 

 


著者名:そらの


青森県在住。人形師見習いとして、日々、ドールのカスタムに取り組む。


ブログ
twitter

 

 

SK本舗レジンユーザーが語るレジンクラフトの魅力

#01 神宮寺光 https://skhonpojp.myshopify.com/blogs/blog/skresinuser01

#02 そらの  https://skhonpojp.myshopify.com/blogs/blog/skresinuser02

 

 

 

Share

人気記事

  • 3Dプリントを依頼できるサービス9選! おすすめポイントも紹介【2022年最新版】

    続きを読む
  • レジンの使用にあたって注意すべき七ヶ条

    続きを読む
  • 光造形3Dプリンターでスライサーソフトを使いこなすための10の基本設定(ChiTuBoxを使用した場合)

    続きを読む

本日のセール商品

SK水洗いレジン 500g [~12K対応] SK水洗いレジン 500g [~12K対応]
SK本舗

SK水洗いレジン 500g [~12K対応]

販売中
(24)
通常価格 ¥3,400 税込
AM9時までの注文で最短当日発送
オプション選択
SK本舗フィラメント PLA 光沢色 1kg SK本舗フィラメント PLA 光沢色 1kg
SALE
SK本舗

SK本舗フィラメント PLA 光沢色 1kg

販売中
(4)
通常価格 ¥3,500 税込
通常価格 ¥3,800 特別価格 ¥3,500 税込
AM9時までの注文で最短当日発送
オプション選択
UV-LEDコーティングレジン『Kirari』-超低粘度- 大容量遮光ボトル 100g(ドボン用) UV-LEDコーティングレジン『Kirari』-超低粘度- 大容量遮光ボトル 100g(ドボン用)
SK本舗

UV-LEDコーティングレジン『Kirari』-超低粘度- 大容量遮光ボトル ...

販売中
(30)
通常価格 ¥3,980 税込
AM9時までの注文で最短当日発送
SK本舗 レジンクラフト用UV-LED硬化ライト『Cure:rity』リニューアルver. SK本舗 レジンクラフト用UV-LED硬化ライト『Cure:rity』リニューアルver.
SK本舗

SK本舗 レジンクラフト用UV-LED硬化ライト『Cure:rity』リニュー...

販売中
(46)
通常価格 ¥10,800 税込
AM9時までの注文で最短当日発送
SK本舗 魔法の国のレジン着色剤『フェリシアの小瓶』-Felicia’s vials- SK本舗 魔法の国のレジン着色剤『フェリシアの小瓶』-Felicia’s vials-
SK本舗

SK本舗 魔法の国のレジン着色剤『フェリシアの小瓶』-Felicia’s vi...

販売中
(28)
通常価格 ¥980 〜 税込
AM9時までの注文で最短当日発送
オプション選択
UV-LEDコーティングレジン『Kirari』-超低粘度- 詰替え用ボトル 100g UV-LEDコーティングレジン『Kirari』-超低粘度- 詰替え用ボトル 100g
SK本舗

UV-LEDコーティングレジン『Kirari』-超低粘度- 詰替え用ボトル 100g

販売中
(6)
通常価格 ¥3,980 〜 税込
AM9時までの注文で最短当日発送
オプション選択
UV-LEDクラフトレジン『Aschenputtel -アシェンプテル-』 UV-LEDクラフトレジン『Aschenputtel -アシェンプテル-』
SK本舗

UV-LEDクラフトレジン『Aschenputtel -アシェンプテル-』

販売中
(32)
通常価格 ¥1,980 〜 税込
AM9時までの注文で最短当日発送
オプション選択
SK本舗 ころころ、ねりねり、魔法の国の粘土レジン『Coronet』 SK本舗 ころころ、ねりねり、魔法の国の粘土レジン『Coronet』
SK本舗

SK本舗 ころころ、ねりねり、魔法の国の粘土レジン『Coronet』

販売中
(28)
通常価格 ¥2,380 〜 税込
AM9時までの注文で最短当日発送
オプション選択
SK高靭性水洗いレジン [~12K対応] SK高靭性水洗いレジン [~12K対応]
SK本舗

SK高靭性水洗いレジン [~12K対応]

販売中
(15)
通常価格 ¥4,700 〜 税込
AM9時までの注文で最短当日発送
オプション選択
UV-LEDコーティングレジン『Kirari』-超低粘度- 刷毛付きボトル 15g UV-LEDコーティングレジン『Kirari』-超低粘度- 刷毛付きボトル 15g
SK本舗

UV-LEDコーティングレジン『Kirari』-超低粘度- 刷毛付きボトル 15g

販売中
(45)
通常価格 ¥980 〜 税込
AM9時までの注文で最短当日発送
オプション選択
SK ABS-Likeレジン SK ABS-Likeレジン
SK本舗

SK ABS-Likeレジン

販売中
(9)
通常価格 ¥3,400 〜 税込
AM9時までの注文で最短当日発送
オプション選択
SK高靭性レジン [~12K対応] SK高靭性レジン [~12K対応]
SK本舗

SK高靭性レジン [~12K対応]

販売中
(7)
通常価格 ¥4,900 〜 税込
AM9時までの注文で最短当日発送
オプション選択
Invalid password
Enter

日本国内に修理拠点

初期不良時の新品交換や故障時の修理などサポート体制もご用意しております。

3D造形分野のさらなる発展のために

数多くのユーザーの皆様と共に3Dプリンター業界を盛り上げてまいりました。

高品質の商品を早く・安く・安心してお届け

日本国内の皆様に向けて、安くそしてスピーディーに高品質の商品を安心してお届け出来るよう精進して参ります。

有益な情報の発信とユーザー間の交流を促進

知識の共有などを通じて業界全体が成長していく一助となれれば非常に嬉しく思います。

3Dプリンター&レジン・フィラメントの総合通販

お問い合わせはこちら
受付時間:平日10時~17時

公式LINEアカウントがお得!

お得&最新の情報が満載の公式LINEアカウントを今すぐ友だち登録しよう!

ご利用ガイド

  • 購入前相談
  • 法人&教育機関
  • ショールームのご案内
  • 弊社レジンをご利用にあたってのご注意
  • SK本舗取り扱いブランド
  • 商品一覧
  • ブログ一覧
  • SK本舗オンラインストアの使い方
  • 「みんなの作品集」応募フォーム
  • よくある質問
  • お問い合わせはこちら
  • ご挨拶
  • 店舗概要
  • 取扱いメーカーについて
  • SKドラゴンについて
  • SKドラゴン利用規約について
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube
© 2025, 3Dプリンターとレジン&フィラメントの通販・購入はSK本舗 -
ご利用可能な決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • PayPal
  • Shop Pay
  • Visa

お客様のカート

お客様のカートは空です。

※銀行振込決済の場合はご注文から72時間後にシステムの仕様上『期限切れ』表示となりますが、支払期日は【14日後】になります。期限切れ表示が出ても、ご注文日から14日以内であればお支払い頂けます。
※Amazon Payをご利用の場合、システムの仕様上Amazon Payアカウントに紐づいているメールアドレスで自動的にアカウントが作成されます。
ご購入の前にメールアドレスを統一してから、Amazon Payのご利用をお願いいたします。

<よくあるご質問はこちら>
・LINE連携クーポンについて
・クーポン・ポイントの利用について
・ご注文キャンセル・返品について

Your are successfully subscribed for email notifications.
✖

Notify me when available

We will send you a notification as soon as this product is available again.

Your email is required

We don't share your email with anybody

x