3Dプリンターを使った「遊び心あるユニークな造形品」10選
3Dプリンターは私たちにより自由な「ものつくり」を可能にしてくれる技術
いまや様々な産業において欠かせない技術となっている3Dプリント技術。しかし、3Dプリンターの用途はなにもそうした「実用的使用」に限られたものでもない。それは何よりもまず、私たちにより自由な「ものつくり」を可能にしてくれる技術でもあったはずだ。
そこで今回は初心に帰り、3Dプリンターを使った「遊び心のあるユニークなものつくり」の事例をいくつか紹介してみたい。いずれも独創性豊かなものばかり。今後のものつくりの参考になること間違いなしだ。
1.メッセージを反射する3Dプリントミラーアレイ
こちらは太陽光に反射させることで地面に文字が映るように設計されたミラーアレイだ。制作者はこれをプロポーズに用いたようで、砂浜には「MARRY ME?(僕と結婚してくれる?)」という光の文字が浮かび上がっている。
(画像引用)https://www.reddit.com/gallery/qrvget
ちょっとしたサプライズや、庭の装飾など、様々な場面で応用できそうだ。それ自体ではなく日光を利用するというのもロマンチックでポイント高い。是非とも試してみてほしい。
2.子供へのサプライズになる恐竜の化石
これは造形そのものというより、発想や着眼点の面白さが抜群だ。制作者はティラノサウルスの化石のミニチュアを3Dプリントして、それを庭の土中に埋め、のちに姪っ子たちとそれを発掘して楽しんだという。
(画像引用) https://www.reddit.com/gallery/qazvce
姪っ子さんたちはきっと考古学の喜びを体験的に学んだにちがいない。こんなサプライズ、自分も子供時代にしてもらいたかった、とちょっと羨ましくなってしまう。
3.アイアンマンの腕からインスパイアされた独創的ランプ
世界には様々なインテリアが存在するが、本当に自分の趣味に見合った一品を見つけ出すのは難しい。ならば一から自分でつくってしまおう、というわけで制作されたのが、こちらのデスク用ランプ。
(画像引用)https://www.reddit.com/r/3Dprinting/comments/10bbpi7/finished_my_iron_man_lamp/
デザインはMARVELのアイアンマンの腕にインスパイアされたもののようだが、何より見事すぎるクオリティだ。これはデスクトップ作業においてテンション上がること間違いなし。
4.ダイエット成功記念に制作した劇的ビフォーアフターフィギュア
自分だけの特別な記念品作りには3Dプリンターがうってつけだ。なんでも、このフィギュアの制作者は大幅なダイエットを行いそれに成功、その記念としてこのフィギュアを制作したという。
そう、このフィギュア、外殻となっているパーツを外すと、引き締まった筋肉美のスリムなボディがあらわになる設計なのだ。劇的なビフォーアフター。もう二度と元には戻りたくないという戒めの効果も期待できそうだ。
5.世界に一つだけの立体的なチェス盤
世界には様々なボードゲームがある。日本では将棋や囲碁などがメジャーだが、欧米において代表的なボードゲームといえばチェスだ。この制作者は、そんなチェスの盤面に文字通りひねりを加えてみた。そう、これは半球体状のチェス盤なのだ。
(画像引用)https://www.reddit.com/gallery/1093y0q
果たしてプレイ感覚がどんなものかは分からない。しかし、オブジェクトを見ると球体からコマが滑り落ちないように、挿しこみ式担っていることが窺える。向き合った場合、相手の陣形がはっきり見えづらいというのも面白い。将棋盤で応用してみるのもアリかも?
6.反転可能なトイレットペーパーホルダー
皆さんもたまにあると思う。トイレットペーパーを交換した際、誤ってトイレットペーパーを逆向きにホルダーに嵌めてしまい、「ああ、なんだよ、取れないじゃないか!」とイライラしながら、再び嵌め直した経験が。そんな経験をものつくりの契機としたのがこちらの作品。
(画像引用)https://www.reddit.com/r/3Dprinting/comments/v86fa7/honestly_i_dont_think_its_a_problem_that_needs/
そう、これはバーをちょこっと回転させるだけで、トイレットペーパーの向きが反転してくれる、回転式ホルダーなのだ。「いや、ここまでしなくてもよくない?」だなんて野暮なことは言うなかれ。なにより、わざわざこれを設計し3Dプリントまでしたという心意気をこそ称賛したい。
7.ドライブ中の手遊びに、風を乗りこなすミニサーフボード
自動車で移動中、特に長距離の移動ともなると、どうしても退屈を感じてしまう。窓を開けて外を眺めてみるのもありだけど、いまいち面白みに欠ける。そんなあなたにオススメなのが、こちら。
(画像引用)https://www.reddit.com/r/3Dprinting/comments/wh5xj6/of_everything_ive_designed_and_3d_printed_this/
そう、こちらはドライブ用のウィンドサーフボード(ミニチュア)。向かい風による浮力を利用した原始的なおもちゃだが、リンク先の映像を見てみると、なかなかに楽しそう。ただ、車窓から手を出すのは危険でもあるので、くれぐれも気をつけて。
8.もう誰にも盗み飲みさせないための鍵付きの蓋
自宅や職場の共用冷蔵庫で起こりがちなのが、自分のために入れておいた飲み物を誰かに飲まれてしまうという、俗にいう「盗飲事件」だ。これ地味に悔しいのである。あえて「飲んだでしょ」と周囲を難詰すると「せこい人間」と思われてしまいそうだし、かといって泣き寝入りもなんだか違う。そもそも盗飲された側がそんな葛藤を抱えさせられてしまうということ自体、なんだかムカつく。
(画像引用)https://www.reddit.com/r/3Dprinting/comments/10gqjxk/someone_kept_drinking_my_milk_from_the_office/
そんなあなたのためのとっておきアイテムがこの鍵付きの蓋カバーだ。これさえあれば、もう二度とあいつやあいつやあいつに、後でゆっくり飲もうと思っていた飲み物を奪われてしまうことはない。冷蔵庫を舞台に繰り広げられてきた紛争を完全解決する名アイテム。是非とも導入してほしい。
9.充電用ケーブルを盗難させないための偽装カバー
盗難といえばもう一つ、職場などで盗難されやすいアイテムがスマホの充電ケーブルだ。これが盗難されやすい原因は一つ、デザインがみなほとんど同じであるということだろう。ならば、視認できる個性さえあれば盗難されにくいはず、というわけで制作者が試したのがこちらの偽装カバー。
(画像引用)https://www.reddit.com/r/3Dprinting/comments/ud5ddn/tired_of_having_your_charging_cable_stolen_try/
たしかに、これならもう盗難されることはなさそうだ。あるいは一時的に借用されたとしても、「それ私のだよね」とすぐに借用者を特定することができる。犯罪機会論に立つならば犯罪が起こりづらいよう工夫することは犯罪者のためにもなる。持ち運びに若干かさばりそうなのが玉に瑕。
10.台所のヘルパー(?)に3Dプリントドロイドを
制作者には悩みがあった。それは奥さんからの「台所作業を手伝って」という願いだった。そう言われてもこちらはこちらで仕事が忙しく、なかなか手助けする余裕がない。そこで閃いたのが、この2体のドロイドを台所に設置することだった。
(画像引用)https://www.reddit.com/r/3Dprinting/comments/qcpdgk/my_wife_keeps_asking_for_help_in_the_kitchen/
映画スターウォーズからインスパイアされ制作した2体のドロイドはしかし、台所ではまるで役立たず。奥さんからは「邪魔なものを増やすな」と怒られたとかいないとか。ただ、それにしても見事な出来である。これを設計するだけの時間があるなら素直に台所作業を手伝った方が良いのでは、というのは野暮なツッコミだろうか。