知育玩具の無料3Dモデルおすすめ10選——3Dプリンターで始める幼児教育
いま話題の「知育」とは?
近年、「知育」という言葉が関心を集めている。
知育とは子供の知能や表現力を伸ばすために行われる教育を意味する言葉。特に幼児教育における用語として、現在、広く定着しつつある。
この言葉の生みの親はハーバード・スペンサーという社会学者だと言われている。スペンサーは教育には知育、体育、徳育の「三育」があると主張し、その三つをバランスよく行うことが重要だと考えた。
では、なぜいま幼児教育における「知育」が注目されているのか。
それは幼児の脳が柔軟であり、高い吸収力を持つとされているからだ。
つまり、知能の向上を目指した教育を行う場合、それは早くから始めるほど効果が大きいということ。昨今では「生涯学習」なる言葉もあるが、そうとはいえ、学習力に関しては年齢が若いほど高い傾向にあるのも事実。幼児のうちの学習は生涯にわたっての財産となるのだ。
とはいえ、幼児に難しい算数ドリルをやらせればいいかと言えば、そんなことはない。強引に勉強を押し付ければ勉強に対する苦手意識ばかりが作られてしまう。知育の重要な点は年齢に応じて適切な感覚刺激をなるべく楽しい形で与えることだ。
その上でもいま注目を集めているのが知育玩具だ。要するに知育に役立つおもちゃのこと。最近では一つの大きなジャンルともなりつつあり、ネットで「知育玩具」と調べれば、オススメの知育玩具が様々に紹介されていて、通販で購入可能となっている。
しかし、それを見ていてふと思った。知育玩具とはいえ子供向け。いずれの知育玩具も構造自体は単純なものばかり。これなら家庭用3Dプリンターでも十分に出力できるのではないだろうか?
早速、3Dデータサイトで検索してみたら、世界各国のモデラーたちが様々な知育玩具(英語ではeducational toy)の3Dデータを提供していた。
そこで今回は、様々なデータサイトで提供されている数ある知育玩具の3Dデータの中から10個のデータを厳選し、ご紹介したい。知育に役立つ楽しいおもちゃを出力しながら、ついでに3Dプリンターの取り扱いも覚えられたなら、子供の教育にとってこれ以上のことはないはずだ。
知育玩具の無料3Dモデルおすすめ10選
1.アルファベットの積み木
まず1つめは、おもちゃの定番である「積み木」だ。しかし、ただの積み木じゃない。こちらの積み木ではアルファベットや数字がプリント可能となっており、英語や数字に親しみつつ、積み木遊びを楽しむことができる。創作精神も養うことができそうだ。
制作者はjbramel氏。データはThingiverseにてダウンロードできる。
https://www.thingiverse.com/thing:2368270
2.算数勉強用玩具スピナー
こちらは幼児よりも少し大きめ、足し算、引き算、あるいは掛け算などの算数の勉強を遊びながらすることができる特製スピナーだ。ただ黙々とテキストに向かい合うより、手を動かしてスピナーを回しながら計算を覚えていった方が脳も活性化するし、効果も大きい。
制作者はpauloblannk氏。データはThingiverseでダウンロードできる。
https://www.thingiverse.com/thing:452651
3.地図にもなる地球儀
こちらは平面から球体へと変化する地球儀だ。そもそも地球儀は世界の大きさを知る上でも、外の世界への関心を養う上でも、とても有意義な玩具の一つである。しかし、このアイテムの場合はさらに、開くと平面の世界地図になり、閉じる球体の地球儀になるという優れもの。いかにして平面の世界が球体状に展開しているのか。子供の知的好奇心を刺激すること間違いなしだ。
制作者はlnicus氏。データはThingiverseでダウンロードできる。
https://www.thingiverse.com/thing:4030669
4.カラフルそろばん
知育玩具の定番でもある「そろばん」。先史時代に発明されて以来、計算器具として人類に愛用されてきたそろばんは、もちろん現在でも大人気だ。ここではより小さなお子様にも楽しみやすい、彩り豊かで、ビーズが少なめなそろばんのデータを紹介。
制作者はMDTA氏。データはThingiverseでダウンロードできる。
https://www.thingiverse.com/thing:1563519
5.英単語勉強用玩具
3文字の単語を学ぶための回転式文字盤。子供が自ら回転させて英単語を作るもよし。あるいは日本語の勉強に用いてもよし。様々な知的遊戯に応用がきく点も魅力的。回転させるという動作が感覚刺激となって認識能力を高めるなんて話も。
制作者はMfilkawy氏。データはMyMiniFactoryでダウンロードできる。
https://www.myminifactory.com/object/3d-print-educational-toy-46451
6.お絵かき用玩具
子供のクリエイティビティを高める上でお絵かき遊びは欠かせない。その際に役立つのがこの描画玩具。動画をご覧いただければ分かるように、このフレームをうまく使うことで、複雑な幾何学模様を描けてしまう。芸術的感性を養うことも知育の重要な一部だ。
制作者は3domas氏。データはMyMiniFactoryでダウンロードできる。
https://www.myminifactory.com/object/3d-print-drawing-toy-no-28-85482
7.回転シャボン玉マシーン
こちらは風車のように回転するシャボン玉マシーン制作キット。シャボン玉自体にどれだけ知育効果があるかは不明だが、このアイテムはそれを制作するプロセスが重要だ。動画のように、出力したパーツを組み立てていく必要があり、その際の工作は創造性向上の一助となろう。幼児より少し大きめのお子様におすすめ。
制作者はTheTNR氏。データはMyMiniFactoryでダウンロードできる。
https://www.myminifactory.com/object/3d-print-bubble-blister-robot-machine-educational-kit-for-kids-101038
8.ルービックキューブ
数学的な知性を養う上で、ルービックキューブは定番のおもちゃである。あるいは大人の脳の体操にも使える。親子で一緒に楽しみながら脳の柔軟性を養おう。
制作者はRoryArmstrong氏。データはMyMiniFactoryでダウンロードできる。
https://www.myminifactory.com/object/3d-print-rubiks-cube-78130
9.知恵の輪
子供が問題を解決する能力と、粘り強い思考力を養っていく上で、知恵の輪は大いに役立ってくれる知育玩具になりうる。動画にはすでにパズル解除の答えが映し出されているが、お子さんにはまず映像を見せずにトライさせてみて欲しい。
制作者はDavid Mussaffi氏。データはMyMiniFactoryでダウンロードできる。
https://www.myminifactory.com/object/3d-print-the-impossible-puzzle-13784
10.キッズキューブ
最後はキッズ向けのキューブ状玩具。丸、三角、四角の図形と、それに対応するキューブを出力することができる。1~2歳のお子さん向け。空間に対する感性を養い、かつ手先を動かす訓練にもなる。手先や指先の運動は「思考力」「記憶力」「運動能力」を活性化させるらしい。是非、ご自宅での知育に取り入れてみて欲しい。
制作者はDakanzla氏。データはMyMiniFactoryでダウンロードできる。
https://www.myminifactory.com/object/3d-print-fun-cube-kids-34600
まとめ
さて、いかがだっただろうか。
ここまで見てきたのは3Dデータサイトにある膨大な知育玩具データのうち、ほんの一部だ。しかし、人気度や知育への貢献度など、いくつかの項目を指標にしつつ10個、選択してみた。
もちろん、これはあくまでも参考用だ。教育に確固たる正解はない。一番重要なのはお子さんが楽しく健やかに学べるかどうかだろう。
そしてモデリングをされている方は、是非ともオススメの知育玩具のデータを制作して、データサイトに投稿してみて欲しい。現状で日本からの投稿はかなり少ない。日本独自の知育おもちゃを世界に配信すれば、あるいはスマッシュヒットなんてこともありえるかもしれない。
いずれにせよ、知育の上でも3Dプリンターは大活躍している。是非とも気になったアイテムを出力してみて欲しい。