このコンテンツをスキップ
あと¥5,500の購入で送料無料になります。

3Dプリンターとレジン&フィラメントの通販・購入はSK本舗

3Dプリンター&レジン&フィラメントの総合通販
ログイン カートを開く
  • 3Dプリンター
    • 光造形(DLP/LCD式)3Dプリンター
      • Anycubic
      • Creality
      • Elegoo
      • Peopoly
      • Phrozen
      • 8Kプリンター
      • 4K〜7Kプリンター
      • 2Kプリンター
      • 〜4万円のプリンター
      • 4〜8万円のプリンター
      • 8〜12万円のプリンター
      • 12〜20万円のプリンター
      • 20万円以上のプリンター
      • 家庭用3Dプリンター
      • 業務用3Dプリンター
    • 熱溶解積層(FFF(FDM)方式)3Dプリンター
      • Anycubic
      • Creality
      • Elegoo
      • Mingda
      • 〜6万円のプリンター
      • 6〜10万円のプリンター
      • 10万円以上のプリンター
      • 家庭用3Dプリンター
      • 業務用3Dプリンター
    • 初心者向けの3Dプリンター
      • FFF(FDM)方式3Dプリンター初心者導入セット
      • 光造形方式3Dプリンター 初心者導入セット
    • ブランド別
      • Anycubic
      • Creality
      • Elegoo
      • Mingda
      • Peopoly
      • Phrozen
  • メンテナンスパーツ
    • メンテナンスパーツ(光造形)
      • FEPフィルム
      • レジンVAT
      • プラットフォーム
      • LCDスクリーン
      • SK本舗オリジナル
      • Anycubic
      • Elegoo
      • Peopoly
      • Phrozen
      • Wanhao
    • メンテナンスパーツ(FFF(FDM)方式)
      • ノズル
      • ベルト
      • PEIシート
      • Mingda
  • 3Dプリンターその他関連商品
    • レジン
      • SK本舗オリジナル
      • Elegoo
      • Peopoly
      • Phrozen
      • Siraya Tech
      • Sunlu
      • Wanhao
      • 水洗いレジン
      • ノーマルレジン
      • ABS-Like レジン
      • 高靭性レジン
      • タフレジン
      • 高弾性ラバーレジン
      • ゴムライクレジン
      • フレキシブルレジン
      • キャスタブルレジン
      • 高透明度レジン
    • フィラメント
      • SK本舗オリジナル
      • esunフィラメント
      • Ultrafuse®フィラメント
      • Sunluフィラメント
      • ABS系
      • ASA系
      • BVOH系
      • HiPS系
      • Metal(金属)系
      • PET系
      • PLA系
      • TPU系
    • 3Dスキャナー
      • Creality
      • Revopoint
      • Shining 3D
    • 二次硬化&洗浄機
      • SK本舗オリジナル
      • Anycubic
      • Elegoo
      • Phrozen
      • Wanhao
    • 空気清浄機
    • 塗料
    • あると便利な商品
      • 便利グッズ(光造形機向け)
      • 便利グッズ(FFF(FDM)機向け)
      • スライサーソフト
    • ブランド別
      • SK本舗
      • Anycubic
      • Basf
      • Creality
      • eSUN®
      • Elegoo
      • FormWare3D
      • Mingda
      • Peopoly
      • Phrozen
      • Revopoint
      • Shining 3D
      • Siraya Tech
      • Sunlu
      • Ultrafuse®
      • Wanhao
    • その他
      • すべての商品を見る
      • 販売終了商品
  • ハンドクラフト
    • Aschenputtel-アシェンプテル-
    • ミラクルレジン
    • ネオレジン リニューアルVer.
    • 2液性エポキシレジン
    • UV-LED硬化ライト
    • レジン封入シール
    • 専用レジンキャップ(100g/250gボトル専用)
    • 書籍(ハンドクラフト系)
  • 売れ筋ランキング
  • 人気&新着情報
    • NEWS・お得情報
    • みんなの作品集
    • 3D活用事例・インタビュー
    • 【3Dプリンター】業界ニュース
    • 【3Dプリンター】お役立ちコラム
    • 【ハンドクラフト】お役立ちコラム
  • お役立ちガイド
    • 3Dプリンター出力便利帳
      • レジン出力設定パラメータのダウンロード
      • 露光時間一覧表
      • パラメーターの調整 及び フローチャートの解説
      • メンテナンスパーツ対応一覧表
      • Formware3Dに関するよくあるご質問
      • Formware3Dのセットアップ方法
      • Sonic Mini 4K のFirmware updateについて
      • PPフィルムの使用方法について
    • 取扱い3Dプリンター用レジンの特徴
      • レジン比較表 
      • 各レジンの特徴
      • 上級者向けレジン
      • 中級者向けレジン
      • 初心者向けレジン
      • アルコール洗浄が必要なレジン
      • 水のみの洗浄で良いレジン
      • オールラウンドなレジン
      • 透明度の高いレジン
      • フィギュアの関節などに使われるレジン
      • 原型に使われるレジン
      • 耐熱性の高いレジン
      • 試作用途に使われるレジン
    • 初心者向けコンテンツ
      • 初めて3Dプリンターをご利用の方へ
      • SK水洗いレジンのイロハ
      • 3Dプリンター用語集
      • SK本舗水洗いレジンについて
    • 取り扱い3Dプリンターの特徴
      • FFF機比較表
      • 光造形機比較表
  • ヘルプ
    • よくある質問集
    • SK本舗オンラインストアの使い方
      • 商品の探し方
      • 商品のカートの入れ方
      • 見積依頼について
      • 見積書発行について
      • カートから依頼した見積書の内容で発注する方法
      • 領収書発行について
      • 納品書発行について
      • 決済について
      • クーポン・ポイント利用について
    • アカウントのよくあるご質問
      • アカウント登録の仕方
      • パスワードの変更の仕方
      • メールアドレス変更の仕方
      • LINEとの連携方法について
    • 3Dプリンター機種別トラブルシューティング
    • 3Dプリンター有償サポート
    • お問い合わせ
  • 法人&教育機関
    • 法人のお客様はこちら
      • 企業法人の皆様へ
      • 法人プランのご案内
      • カタログ請求
      • ショールームのご案内
      • 購入前相談について
      • 取り扱い商品について
      • 必要書類の発行について
      • お支払方法について
    • 教育機関のお客様はこちら
      • 教育機関・学生の皆様へ
      • 取り扱い商品について
      • 必要書類の発行について
      • お支払方法について
      • 学生支援事業
      • 3Dプリンター学生支援(寄贈)事業導入事例集
      • 数字で見る各学校の3Dプリンター事情
  • アカウントサービス
    • お気に入りリスト
    • マイページ
    • LINE連携で全品5%OFF
    • お友達紹介キャンペーン
    • SKポイントプログラム
    • レジンプロファイルダウンロード
サポートが必要ですか?
3Dプリンター&レジン&フィラメントの総合通販
  • 3Dプリンター
    • 光造形(DLP/LCD式)3Dプリンター
      • Anycubic
      • Creality
      • Elegoo
      • Peopoly
      • Phrozen
      • 8Kプリンター
      • 4K〜7Kプリンター
      • 2Kプリンター
      • 〜4万円のプリンター
      • 4〜8万円のプリンター
      • 8〜12万円のプリンター
      • 12〜20万円のプリンター
      • 20万円以上のプリンター
      • 家庭用3Dプリンター
      • 業務用3Dプリンター
    • 熱溶解積層(FFF(FDM)方式)3Dプリンター
      • Anycubic
      • Creality
      • Elegoo
      • Mingda
      • 〜6万円のプリンター
      • 6〜10万円のプリンター
      • 10万円以上のプリンター
      • 家庭用3Dプリンター
      • 業務用3Dプリンター
    • 初心者向けの3Dプリンター
      • FFF(FDM)方式3Dプリンター初心者導入セット
      • 光造形方式3Dプリンター 初心者導入セット
    • ブランド別
      • Anycubic
      • Creality
      • Elegoo
      • Mingda
      • Peopoly
      • Phrozen
  • メンテナンスパーツ
    • メンテナンスパーツ(光造形)
      • FEPフィルム
      • レジンVAT
      • プラットフォーム
      • LCDスクリーン
      • SK本舗オリジナル
      • Anycubic
      • Elegoo
      • Peopoly
      • Phrozen
      • Wanhao
    • メンテナンスパーツ(FFF(FDM)方式)
      • ノズル
      • ベルト
      • PEIシート
      • Mingda
  • 3Dプリンターその他関連商品
    • レジン
      • SK本舗オリジナル
      • Elegoo
      • Peopoly
      • Phrozen
      • Siraya Tech
      • Sunlu
      • Wanhao
      • 水洗いレジン
      • ノーマルレジン
      • ABS-Like レジン
      • 高靭性レジン
      • タフレジン
      • 高弾性ラバーレジン
      • ゴムライクレジン
      • フレキシブルレジン
      • キャスタブルレジン
      • 高透明度レジン
    • フィラメント
      • SK本舗オリジナル
      • esunフィラメント
      • Ultrafuse®フィラメント
      • Sunluフィラメント
      • ABS系
      • ASA系
      • BVOH系
      • HiPS系
      • Metal(金属)系
      • PET系
      • PLA系
      • TPU系
    • 3Dスキャナー
      • Creality
      • Revopoint
      • Shining 3D
    • 二次硬化&洗浄機
      • SK本舗オリジナル
      • Anycubic
      • Elegoo
      • Phrozen
      • Wanhao
    • 空気清浄機
    • 塗料
    • あると便利な商品
      • 便利グッズ(光造形機向け)
      • 便利グッズ(FFF(FDM)機向け)
      • スライサーソフト
    • ブランド別
      • SK本舗
      • Anycubic
      • Basf
      • Creality
      • eSUN®
      • Elegoo
      • FormWare3D
      • Mingda
      • Peopoly
      • Phrozen
      • Revopoint
      • Shining 3D
      • Siraya Tech
      • Sunlu
      • Ultrafuse®
      • Wanhao
    • その他
      • すべての商品を見る
      • 販売終了商品
  • ハンドクラフト
    • Aschenputtel-アシェンプテル-
    • ミラクルレジン
    • ネオレジン リニューアルVer.
    • 2液性エポキシレジン
    • UV-LED硬化ライト
    • レジン封入シール
    • 専用レジンキャップ(100g/250gボトル専用)
    • 書籍(ハンドクラフト系)
  • 売れ筋ランキング
  • 人気&新着情報
    • NEWS・お得情報
    • みんなの作品集
    • 3D活用事例・インタビュー
    • 【3Dプリンター】業界ニュース
    • 【3Dプリンター】お役立ちコラム
    • 【ハンドクラフト】お役立ちコラム
  • お役立ちガイド
    3Dプリンター出力便利帳
    • レジン出力設定パラメータのダウンロード
    • 露光時間一覧表
    • パラメーターの調整 及び フローチャートの解説
    • メンテナンスパーツ対応一覧表
    • Formware3Dに関するよくあるご質問
    • Formware3Dのセットアップ方法
    • Sonic Mini 4K のFirmware updateについて
    • PPフィルムの使用方法について
    取扱い3Dプリンター用レジンの特徴
    • レジン比較表 
    • 各レジンの特徴
    • 上級者向けレジン
    • 中級者向けレジン
    • 初心者向けレジン
    • アルコール洗浄が必要なレジン
    • 水のみの洗浄で良いレジン
    • オールラウンドなレジン
    • 透明度の高いレジン
    • フィギュアの関節などに使われるレジン
    • 原型に使われるレジン
    • 耐熱性の高いレジン
    • 試作用途に使われるレジン
    初心者向けコンテンツ
    • 初めて3Dプリンターをご利用の方へ
    • SK水洗いレジンのイロハ
    • 3Dプリンター用語集
    • SK本舗水洗いレジンについて
    取り扱い3Dプリンターの特徴
    • FFF機比較表
    • 光造形機比較表
  • ヘルプ
    • よくある質問集
    • SK本舗オンラインストアの使い方
      • 商品の探し方
      • 商品のカートの入れ方
      • 見積依頼について
      • 見積書発行について
      • カートから依頼した見積書の内容で発注する方法
      • 領収書発行について
      • 納品書発行について
      • 決済について
      • クーポン・ポイント利用について
    • アカウントのよくあるご質問
      • アカウント登録の仕方
      • パスワードの変更の仕方
      • メールアドレス変更の仕方
      • LINEとの連携方法について
    • 3Dプリンター機種別トラブルシューティング
    • 3Dプリンター有償サポート
    • お問い合わせ
  • 法人&教育機関
    法人のお客様はこちら
    • 企業法人の皆様へ
    • 法人プランのご案内
    • カタログ請求
    • ショールームのご案内
    • 購入前相談について
    • 取り扱い商品について
    • 必要書類の発行について
    • お支払方法について
    教育機関のお客様はこちら
    • 教育機関・学生の皆様へ
    • 取り扱い商品について
    • 必要書類の発行について
    • お支払方法について
    • 学生支援事業
    • 3Dプリンター学生支援(寄贈)事業導入事例集
    • 数字で見る各学校の3Dプリンター事情

    法人プランのご案内

    詳しくはこちら

  • アカウントサービス
    • お気に入りリスト
    • マイページ
    • LINE連携で全品5%OFF
    • お友達紹介キャンペーン
    • SKポイントプログラム
    • レジンプロファイルダウンロード
Home » 【3Dプリンター】お役立ちコラム » 【2022年版】3Dモデリングの基礎知識と初心者がつまずきやすいポイント・後編
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
【2022年版】3Dモデリングの基礎知識と初心者がつまずきやすいポイント・後編
2020年7月10日 SK Honpo

【2022年版】3Dモデリングの基礎知識と初心者がつまずきやすいポイント・後編

 

大好評の前編から引き続き、後編でもまた3Dモデリングにおいて初心者がつまずきやすいポイントを見ていこう。前編でも基本的な解説は下が、まだまだハードルを感じてるという方もいるだろう。

 

まず後編の最初に取り上げるポイントとしては、「ソフトがうまく使えない」という点だ。前編で見たように、スカルプト、ポリゴンモデリング、CADなど3Dデータの作り方は様々あるが、いずれにせよモデリングソフトを使用する。このソフトの操作が難しくてつまずいてしまう人も多い。その上でいくつかアドバイスをしてみたいと思う

 

 

モデリングソフトつまずき回避の4カ条

 

さて、モデリングソフト操作におけるつまずき回避の4カ条を紹介しよう。

 

 

・複数のチュートリアル動画を見よう

 

・全ての機能を使おうとしなくていい

 

・ネット検索をうまく使いこなそう

 

・ソフトが合わない時はソフトを変えよう

 

 

この4カ条を守って取り組めば、誰でも確実にモデリングソフトを一定レベル使えるようになるはずだ。

 

 

・複数のチュートリアル動画を見よう

 

まず、「チュートリアル動画を見よう」について。同じソフトを使う場合でも、作りたいものによって、進め方が違ったりする場合がある。だから、自分の使用しているソフト、作りたいものに応じたチュートリアル動画を見つけて、それらを複数見ることで、基本的な動作を学ぶことができる。

 

たとえば、スカルプトでソフトはzbrushを使って人物フィギュアを作りたいって場合、そのケースだけでもチュートリアル動画は多数ある。たとえば、こんな具合だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

複数見て自分に合う動画を見つけるといいと思う。3Dに関しては文字の説明より、動画の方が分かりやすい。

 


(画像引用)Zblush/オーク株式会社 https://oakcorp.net/pixologic/

 

 

・全ての機能を使おうとしなくていい

 

どうしてもいろんな機能を使いたくなってしまいがちだが、実際のところ、たいていのものは最低限の機能だけでつくることができる。便利そうだからと色々と覚えようとしてしまうと逆に混乱してしまうんだ。

 

だから、まずは基本の機能だけをつかって好きなものを完成させてみるのが大事だと思う。テクニカルなことに挑戦するのは、もうちょっと先でも遅くない。変に気合い入れすぎると逆にやる気が続かない。

 

モデリングの上では「やる気が出ない」というのも結構大きな問題である。最初はいかにシンプルに、いかに単純な作業のみで作るかが肝心だろう。

 

 

・ネット検索をうまく使いこなそう

 

モデリングをはじめて間もない方の中には必ず同じところでつまずいてしまうという方も多くいるはずだ。チュートリアルも万能ではない。そうしたとき、ネット検索の力が問われることになる。自分が必要な情報を必要な形でゲットする力が肝心だ。

 

ただ、ここにも一つ難点がある。日本語圏はいまのところ、3Dモデリング情報においてはまだまだ十分に整っているとは言えない。有用性の高いサイトは英語のものが多く、これもまたつまずきのポイントになっている。

 

google翻訳やみらい翻訳などの翻訳ツールをうまく使って、必要な情報にアクセスするのがよいと思うぞ。とにかく情報収集はこれに尽きる。翻訳ツールも今はすごい精度が高い。英語力がなくてもツールを使えば問題なく英文のサイトも読めるくらいには向上してる。積極的に英語検索してみてほしい。

 

 

・ソフトが合わない時はソフトを変えよう

 

こちらはシンプル。色々と試してみたものの、なんかイマイチ使い勝手が悪いな、よく分からないなと感じたら、違うソフトをつかってみるのがいいだろう。前編でも説明したように、スカルプト、ポリゴンモデリング、CAD、どの方法でモデリングをするかによっても、適性が全く違う。自分の用途、目的に一番見合ったソフトを見つけるのが上達への近道なんだ。

 

 

たとえば美少女フィギュアの「顔」パーツを作る上で

 

ここまで3Dモデリングのつまずきやすいポイントを見てきたわけだが、最後に実践編として、もうちょっと具体的な目的に沿ったアドバイスをしてみよう。ここでは「美少女フィギュア」の制作における顔パーツのモデリングについて取り上げてみたい。

 

作り手にとって最大の悩みとしては、自分が作りたい美少女キャラクターになかなか「顔が似ない」という問題だろう。顔は美少女のアイデンティティ。思い描いた顔を作りたいのは当然だ。その上でいくつかポイントをまとめてみた。

 

 

・曲線がなめらかであること

 

美少女の大事なポイントは、とにかく曲線がなめらかであること。なるべく少ないポリゴン数で始め、なめらかさをくずさないように形をつくっていこう。そして、無駄に触りすぎないことが大事だ。形の変形はなるべく一発で決めること。気にいるまでなんどでもやり直せるのがデジタルの利点だ。

 

 

・よく観察すること

 

うまく形がつくれないという場合はとにかくモデルをグルグルまわしてよく観察するのがいいだろう。カメラを引いてシルエットを見よう。初心者は細かいところにこだわりすぎて全体のバランスが見えなくなりがちだ。

 

 

・ラインの角ばりに注意

 

ラインが角ばりすぎているというのも割とよく見がちだ。顎がとがりすぎ、鼻筋が通り過ぎ、頬が平面すぎてこけて見える、などなど。少女において柔らかさは命。絵では尖っているようにみえても、立体では丸みがあるはずだ。

 

 

・やり直す勇気を持とう

 

うまく造形できない場合、時にはゼロからやり直す勇気も必要だ。初心者ほど「せっかくここまでつくったから…」と、いつまでも失敗作を触り続けてしまい、前に進めなくなりがちだ。

 

 

・正面だけじゃなく斜めからの角度も大事

 

正面は似ているが横や斜めからの角度が似ていない、というのもありがちだ。イラストは大抵一つの角度しかない。複数の角度からのイラストがあっても、そこには必ず2Dの嘘があり、立体としては正しくないことがほとんどだ。絵を重ねて完全に一致していることよりも、絵からうける印象と、3Dモデルからうける印象が同じであることが大切だ。2Dを3Dに「翻訳」する意識で臨もう。

 

 

・好きなフィギュアからスタイルを学ぼう

 

そのキャラクターの魅力をいかに表現するかがモデラーの腕の見せ所。美少女フィギュアはリアルの人間の骨格とはちがうので、目をどう表現するか?鼻は?頬の形は? など、表現のしかたはそれぞれのスタイルであって、正解というものがない。既存の好きなフィギュアをよく観察して、元の絵をどう解釈して表現しているのか学びとり、スタイルを取り入れよう。

 

 

・必ず最後に愛は勝つ

 

色々と書いたが、最終的には「自分こそがこの子を一番うまくつくれるんだ!」という愛が大事だ。2次創作のフィギュア制作は至高の愛情表現だ

 

 

是非とも参考にしてほしいポイントばかりだ。もちろん、どんなモデリングにおいても作るものに対する情熱は欠かせない。前後編で紹介したようなアドバスをもとにハードルを乗り越え、皆さんも3Dモデリングに挑戦してみてほしい!

 

 

Share
Invalid password
Enter

日本国内に修理拠点

初期不良時の新品交換や故障時の修理などサポート体制もご用意しております。

3D造形分野のさらなる発展のために

数多くのユーザーの皆様と共に3Dプリンター業界を盛り上げてまいりました。

高品質の商品を早く・安く・安心してお届け

日本国内の皆様に向けて、安くそしてスピーディーに高品質の商品を安心してお届け出来るよう精進して参ります。

有益な情報の発信とユーザー間の交流を促進

知識の共有などを通じて業界全体が成長していく一助となれれば非常に嬉しく思います。

3Dプリンター&レジンの総合通販

お問い合わせはこちら
受付時間:平日10時~17時

公式LINEアカウントがお得!

お得&最新の情報が満載の公式LINEアカウントを今すぐ友だち登録しよう!

ご利用ガイド

  • 購入前相談
  • ショールームのご案内
  • 3Dプリンター&レジン TOP
  • SK本舗取り扱いブランド
  • 商品一覧
  • ブログ一覧
  • SK本舗オンラインストアの使い方
  • 「みんなの作品集」応募フォーム
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ご挨拶
  • 店舗概要
  • 取扱いメーカーについて
  • SKドラゴンについて
  • SKドラゴン利用規約について
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube
© 2023, 3Dプリンターとレジン&フィラメントの通販・購入はSK本舗 - Powered by Shopify
ご利用可能な決済方法
  • Amazon
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • PayPal
  • Shop Pay
  • Visa

お客様のカート

お客様のカートは空です。

※銀行振込決済の場合はご注文から72時間後にシステムの仕様上『期限切れ』表示となりますが、支払期日は【14日後】になります。期限切れ表示が出ても、ご注文日から14日以内であればお支払い頂けます。
※Amazon Payをご利用の場合、システムの仕様上Amazon Payアカウントに紐づいているメールアドレスで自動的にアカウントが作成されます。
ご購入の前にメールアドレスを統一してから、Amazon Payのご利用をお願いいたします。

<よくあるご質問はこちら>
・LINE連携クーポンについて
・クーポン・ポイントの利用について
・ご注文キャンセル・返品について

x