このコンテンツをスキップ
あと¥5,500の購入で送料無料になります。

3Dプリンターとレジン&フィラメントの通販・購入はSK本舗

3Dプリンター&レジン&フィラメントの総合通販
ログイン カートを開く
  • 3Dプリンター
    • 光造形(DLP/LCD式)3Dプリンター
      • Anycubic
      • Creality
      • Elegoo
      • Peopoly
      • Phrozen
      • 8Kプリンター
      • 4K〜7Kプリンター
      • 2Kプリンター
      • 〜4万円のプリンター
      • 4〜8万円のプリンター
      • 8〜12万円のプリンター
      • 12〜20万円のプリンター
      • 20万円以上のプリンター
      • 家庭用3Dプリンター
      • 業務用3Dプリンター
    • 熱溶解積層(FFF(FDM)方式)3Dプリンター
      • Anycubic
      • Creality
      • Elegoo
      • Mingda
      • 〜6万円のプリンター
      • 6〜10万円のプリンター
      • 10万円以上のプリンター
      • 家庭用3Dプリンター
      • 業務用3Dプリンター
    • 初心者向けの3Dプリンター
      • FFF(FDM)方式3Dプリンター初心者導入セット
      • 光造形方式3Dプリンター 初心者導入セット
    • ブランド別
      • Anycubic
      • Creality
      • Elegoo
      • Mingda
      • Peopoly
      • Phrozen
  • メンテナンスパーツ
    • メンテナンスパーツ(光造形)
      • FEPフィルム
      • レジンVAT
      • プラットフォーム
      • LCDスクリーン
      • SK本舗オリジナル
      • Anycubic
      • Elegoo
      • Peopoly
      • Phrozen
      • Wanhao
    • メンテナンスパーツ(FFF(FDM)方式)
      • ノズル
      • ベルト
      • PEIシート
      • Mingda
  • 3Dプリンターその他関連商品
    • レジン
      • SK本舗オリジナル
      • Elegoo
      • Peopoly
      • Phrozen
      • Siraya Tech
      • Sunlu
      • Wanhao
      • 水洗いレジン
      • ノーマルレジン
      • ABS-Like レジン
      • 高靭性レジン
      • タフレジン
      • 高弾性ラバーレジン
      • ゴムライクレジン
      • フレキシブルレジン
      • キャスタブルレジン
      • 高透明度レジン
    • フィラメント
      • SK本舗オリジナル
      • esunフィラメント
      • Ultrafuse®フィラメント
      • Sunluフィラメント
      • ABS系
      • ASA系
      • BVOH系
      • HiPS系
      • Metal(金属)系
      • PET系
      • PLA系
      • TPU系
    • 3Dスキャナー
      • Creality
      • Revopoint
      • Shining 3D
    • 二次硬化&洗浄機
      • SK本舗オリジナル
      • Anycubic
      • Elegoo
      • Phrozen
      • Wanhao
    • 空気清浄機
    • 塗料
    • あると便利な商品
      • 便利グッズ(光造形機向け)
      • 便利グッズ(FFF(FDM)機向け)
      • スライサーソフト
    • ブランド別
      • SK本舗
      • Anycubic
      • Basf
      • Creality
      • eSUN®
      • Elegoo
      • FormWare3D
      • Mingda
      • Peopoly
      • Phrozen
      • Revopoint
      • Shining 3D
      • Siraya Tech
      • Sunlu
      • Ultrafuse®
      • Wanhao
    • その他
      • すべての商品を見る
      • 販売終了商品
  • ハンドクラフト
    • Aschenputtel-アシェンプテル-
    • ミラクルレジン
    • ネオレジン リニューアルVer.
    • 2液性エポキシレジン
    • UV-LED硬化ライト
    • レジン封入シール
    • 専用レジンキャップ(100g/250gボトル専用)
    • 書籍(ハンドクラフト系)
  • 売れ筋ランキング
  • 人気&新着情報
    • NEWS・お得情報
    • みんなの作品集
    • 3D活用事例・インタビュー
    • 【3Dプリンター】業界ニュース
    • 【3Dプリンター】お役立ちコラム
    • 【ハンドクラフト】お役立ちコラム
  • お役立ちガイド
    • 3Dプリンター出力便利帳
      • レジン出力設定パラメータのダウンロード
      • 露光時間一覧表
      • パラメーターの調整 及び フローチャートの解説
      • メンテナンスパーツ対応一覧表
      • Formware3Dに関するよくあるご質問
      • Formware3Dのセットアップ方法
      • Sonic Mini 4K のFirmware updateについて
      • PPフィルムの使用方法について
    • 取扱い3Dプリンター用レジンの特徴
      • レジン比較表 
      • 各レジンの特徴
      • 上級者向けレジン
      • 中級者向けレジン
      • 初心者向けレジン
      • アルコール洗浄が必要なレジン
      • 水のみの洗浄で良いレジン
      • オールラウンドなレジン
      • 透明度の高いレジン
      • フィギュアの関節などに使われるレジン
      • 原型に使われるレジン
      • 耐熱性の高いレジン
      • 試作用途に使われるレジン
    • 初心者向けコンテンツ
      • 初めて3Dプリンターをご利用の方へ
      • SK水洗いレジンのイロハ
      • 3Dプリンター用語集
      • SK本舗水洗いレジンについて
    • 取り扱い3Dプリンターの特徴
      • FFF機比較表
      • 光造形機比較表
  • ヘルプ
    • よくある質問集
    • SK本舗オンラインストアの使い方
      • 商品の探し方
      • 商品のカートの入れ方
      • 見積依頼について
      • 見積書発行について
      • カートから依頼した見積書の内容で発注する方法
      • 領収書発行について
      • 納品書発行について
      • 決済について
      • クーポン・ポイント利用について
    • アカウントのよくあるご質問
      • アカウント登録の仕方
      • パスワードの変更の仕方
      • メールアドレス変更の仕方
      • LINEとの連携方法について
    • 3Dプリンター機種別トラブルシューティング
    • 3Dプリンター有償サポート
    • お問い合わせ
  • 法人&教育機関
    • 法人のお客様はこちら
      • 企業法人の皆様へ
      • 法人プランのご案内
      • カタログ請求
      • ショールームのご案内
      • 購入前相談について
      • 取り扱い商品について
      • 必要書類の発行について
      • お支払方法について
    • 教育機関のお客様はこちら
      • 教育機関・学生の皆様へ
      • 取り扱い商品について
      • 必要書類の発行について
      • お支払方法について
      • 学生支援事業
      • 3Dプリンター学生支援(寄贈)事業導入事例集
      • 数字で見る各学校の3Dプリンター事情
  • アカウントサービス
    • お気に入りリスト
    • マイページ
    • LINE連携で全品5%OFF
    • お友達紹介キャンペーン
    • SKポイントプログラム
    • レジンプロファイルダウンロード
サポートが必要ですか?
3Dプリンター&レジン&フィラメントの総合通販
  • 3Dプリンター
    • 光造形(DLP/LCD式)3Dプリンター
      • Anycubic
      • Creality
      • Elegoo
      • Peopoly
      • Phrozen
      • 8Kプリンター
      • 4K〜7Kプリンター
      • 2Kプリンター
      • 〜4万円のプリンター
      • 4〜8万円のプリンター
      • 8〜12万円のプリンター
      • 12〜20万円のプリンター
      • 20万円以上のプリンター
      • 家庭用3Dプリンター
      • 業務用3Dプリンター
    • 熱溶解積層(FFF(FDM)方式)3Dプリンター
      • Anycubic
      • Creality
      • Elegoo
      • Mingda
      • 〜6万円のプリンター
      • 6〜10万円のプリンター
      • 10万円以上のプリンター
      • 家庭用3Dプリンター
      • 業務用3Dプリンター
    • 初心者向けの3Dプリンター
      • FFF(FDM)方式3Dプリンター初心者導入セット
      • 光造形方式3Dプリンター 初心者導入セット
    • ブランド別
      • Anycubic
      • Creality
      • Elegoo
      • Mingda
      • Peopoly
      • Phrozen
  • メンテナンスパーツ
    • メンテナンスパーツ(光造形)
      • FEPフィルム
      • レジンVAT
      • プラットフォーム
      • LCDスクリーン
      • SK本舗オリジナル
      • Anycubic
      • Elegoo
      • Peopoly
      • Phrozen
      • Wanhao
    • メンテナンスパーツ(FFF(FDM)方式)
      • ノズル
      • ベルト
      • PEIシート
      • Mingda
  • 3Dプリンターその他関連商品
    • レジン
      • SK本舗オリジナル
      • Elegoo
      • Peopoly
      • Phrozen
      • Siraya Tech
      • Sunlu
      • Wanhao
      • 水洗いレジン
      • ノーマルレジン
      • ABS-Like レジン
      • 高靭性レジン
      • タフレジン
      • 高弾性ラバーレジン
      • ゴムライクレジン
      • フレキシブルレジン
      • キャスタブルレジン
      • 高透明度レジン
    • フィラメント
      • SK本舗オリジナル
      • esunフィラメント
      • Ultrafuse®フィラメント
      • Sunluフィラメント
      • ABS系
      • ASA系
      • BVOH系
      • HiPS系
      • Metal(金属)系
      • PET系
      • PLA系
      • TPU系
    • 3Dスキャナー
      • Creality
      • Revopoint
      • Shining 3D
    • 二次硬化&洗浄機
      • SK本舗オリジナル
      • Anycubic
      • Elegoo
      • Phrozen
      • Wanhao
    • 空気清浄機
    • 塗料
    • あると便利な商品
      • 便利グッズ(光造形機向け)
      • 便利グッズ(FFF(FDM)機向け)
      • スライサーソフト
    • ブランド別
      • SK本舗
      • Anycubic
      • Basf
      • Creality
      • eSUN®
      • Elegoo
      • FormWare3D
      • Mingda
      • Peopoly
      • Phrozen
      • Revopoint
      • Shining 3D
      • Siraya Tech
      • Sunlu
      • Ultrafuse®
      • Wanhao
    • その他
      • すべての商品を見る
      • 販売終了商品
  • ハンドクラフト
    • Aschenputtel-アシェンプテル-
    • ミラクルレジン
    • ネオレジン リニューアルVer.
    • 2液性エポキシレジン
    • UV-LED硬化ライト
    • レジン封入シール
    • 専用レジンキャップ(100g/250gボトル専用)
    • 書籍(ハンドクラフト系)
  • 売れ筋ランキング
  • 人気&新着情報
    • NEWS・お得情報
    • みんなの作品集
    • 3D活用事例・インタビュー
    • 【3Dプリンター】業界ニュース
    • 【3Dプリンター】お役立ちコラム
    • 【ハンドクラフト】お役立ちコラム
  • お役立ちガイド
    3Dプリンター出力便利帳
    • レジン出力設定パラメータのダウンロード
    • 露光時間一覧表
    • パラメーターの調整 及び フローチャートの解説
    • メンテナンスパーツ対応一覧表
    • Formware3Dに関するよくあるご質問
    • Formware3Dのセットアップ方法
    • Sonic Mini 4K のFirmware updateについて
    • PPフィルムの使用方法について
    取扱い3Dプリンター用レジンの特徴
    • レジン比較表 
    • 各レジンの特徴
    • 上級者向けレジン
    • 中級者向けレジン
    • 初心者向けレジン
    • アルコール洗浄が必要なレジン
    • 水のみの洗浄で良いレジン
    • オールラウンドなレジン
    • 透明度の高いレジン
    • フィギュアの関節などに使われるレジン
    • 原型に使われるレジン
    • 耐熱性の高いレジン
    • 試作用途に使われるレジン
    初心者向けコンテンツ
    • 初めて3Dプリンターをご利用の方へ
    • SK水洗いレジンのイロハ
    • 3Dプリンター用語集
    • SK本舗水洗いレジンについて
    取り扱い3Dプリンターの特徴
    • FFF機比較表
    • 光造形機比較表
  • ヘルプ
    • よくある質問集
    • SK本舗オンラインストアの使い方
      • 商品の探し方
      • 商品のカートの入れ方
      • 見積依頼について
      • 見積書発行について
      • カートから依頼した見積書の内容で発注する方法
      • 領収書発行について
      • 納品書発行について
      • 決済について
      • クーポン・ポイント利用について
    • アカウントのよくあるご質問
      • アカウント登録の仕方
      • パスワードの変更の仕方
      • メールアドレス変更の仕方
      • LINEとの連携方法について
    • 3Dプリンター機種別トラブルシューティング
    • 3Dプリンター有償サポート
    • お問い合わせ
  • 法人&教育機関
    法人のお客様はこちら
    • 企業法人の皆様へ
    • 法人プランのご案内
    • カタログ請求
    • ショールームのご案内
    • 購入前相談について
    • 取り扱い商品について
    • 必要書類の発行について
    • お支払方法について
    教育機関のお客様はこちら
    • 教育機関・学生の皆様へ
    • 取り扱い商品について
    • 必要書類の発行について
    • お支払方法について
    • 学生支援事業
    • 3Dプリンター学生支援(寄贈)事業導入事例集
    • 数字で見る各学校の3Dプリンター事情

    法人プランのご案内

    詳しくはこちら

  • アカウントサービス
    • お気に入りリスト
    • マイページ
    • LINE連携で全品5%OFF
    • お友達紹介キャンペーン
    • SKポイントプログラム
    • レジンプロファイルダウンロード
Home » 【3Dプリンター】業界ニュース » ボーカロイドはもう古い!? バンドメンバーは3Dプリンターで作った“歌って踊るロボット”
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
ボーカロイドはもう古い!? バンドメンバーは3Dプリンターで作った“歌って踊るロボット”
2021年2月14日 Yosuke Tsuji

ボーカロイドはもう古い!? バンドメンバーは3Dプリンターで作った“歌って踊るロボット”

 

ボスニアの国民的バンドに新メンバー加入

 

2021年2月、ある動画が大きな話題となった。その動画はボスニア発でどうやらボスニアで人気のロックバンドに新メンバーが加入することを報告するために作られた動画のようである。


バンド名は「Dubioza Kolektiv」。Youtubeでいくつかサウンドを聞くと、ハードロックからファンク、スカ、レゲエ、ラップ、エレクトロニックと幅広いジャンルを取り入れたクロスオーバースタイルのバンドであり、楽曲の視聴回数も数千万ビューと世界的に支持を集めていることが分かる。

 

 

 

 

 

 

さて、このDubioza Kolektivに今回、新メンバーが加入したのだが、そのメンバーが話題となっている。名前は「ロビー・メガバイト」。担当楽器は特にない。強いて言えば主にダンスだろうか。と言っても音楽に合わせてなんとなく揺れている程度である。


楽器を弾かない新メンバーとは随分と風変わりなメンバーであるが、それ以上にロビーには他のミュージシャンにはないある特殊性が備わっている。他でもない、このロビー・メガバイト、人間ではなくロボットなのだ。

 

 

 

 

 

 

「見ての通り、ロボットだ。我々のロボットは普通のものとは違う。食べたり、飲んだり、叫んだり、音楽が好きなんだ」


そう語るのはバンドメンバーでベース担当のVedran Mujagicだ。映像を見ると、確かにロビーは音楽を楽しんでいるように見える。ダンスフロアーでは観客とともに音に乗り、ステージ上ではマイクに向かって歌っているようにも見える。


この動画はリリースされるや瞬く間に話題となり、ニューヨークポストをはじめ、世界のメディアで紹介された。2月には日本語圏でもニュース記事が翻訳され話題となった。すでにロビーは昨年にコロナ禍のパンデミック下におけるオンラインのライブショー「Quarantine Show」に参加し、新メンバーとしてのデビューも果たしているそうだ。


 

 

 

 

 

当然、気になるのは、このロビーを製作したのは誰か、ということである。記事ではロビーを製作したのはボスニアのサラエボ大学の学生であることが明かされている。


その学生の一人、Almir Besicによれば、ロビーの製作には2年以上の月日がかかったそうだ。まずはゴルフクラブのシャフトやベビー・トロリー・ホイールなどのリサイクル素材を使用して、ロビーが動くプラットフォームを作り、そして、その骨格を3Dプリンターで出力した身体で覆っていったそうだ。


学生たちは3Dプリンターに触れたのは今回が初めてだったらしい。出力においてはトライ&エラーを繰り返し、その部分だけで半年かかった。

 

 

 

 

 

 

「それは大変な努力だったよ。ロビーがきちんと動くかを確かめるために本当に多くの時間を費やしたんだ。幸福な時間だったよ」


Almir Besicはそう嬉しそうに語っている。

 

 

 

 

 

 

 

オープンソース化するロボット工学

 

ところで、3Dプリンターによるロボット製作の試みはこれが初めてのことではない。これまでにも様々なロボットの製作に3Dプリンターは関わってきている。


昨年には、ニューヨーク大学タンドン工学部とドイツのマックスプランク知能システム研究所の共同研究チームが「Solo8」と名付けられた3Dプリント製の4足歩行ロボットを設計、オープンソースとしてその情報を公開している。


実際のSolo8の動画がこちらだ。

 

 

 

 

 

 

驚いたのは1分3秒あたりからのシーン。「あれれ、ひっくりかえちゃった」と背中から転倒したSolo8のロボットならではの不恰好さに嘆息をついたのも束の間、4足が上下を反転させ、躍動的に跳ね起きる様子を目の当たりにすることになる。


3Dプリントされたボディと4本の足から構造される「Solo 8」の大きさは、胴体の長さ42cm×幅33cm、重さ2.2kg。有線またはWiFiで制御することが可能だそうだ。必要な部品点数が非常に少ないことから、高度な知識がなくてもモジュールを組み立てることができる。


あるいは、もうちょっと身近なところでは、昨年末、クラウドファンディングのサイトに3Dプリント製のボディパーツを持つ、プログラミング不要のロボットキット「Bakiwi」が登場し、あっという間に目標額を達成し話題となった。


Bakiwiは電子部品やモーター、ボディパーツなどをセットにしたロボットキットであり、組み立てとロボット操作を通して、はんだ付け、エレクトロニクス、メカニクスについて学ぶことができるという、教育や練習に適したキットだ。

 

 

 

 

 

 

価格は70ユーロ、Solo8だとちょっとハードルが、という方は、まずBakiwiあたりから試してみてもいいかもしれない。ここに紹介したのはほんの一例だが、ロボット製造と3Dプリンティングはもはや切っても切り離せない関係になっているのだ。

 

 

グレートリセットにただ飲み込まれないために

 

2021年、世界では「グレートリセット」なんて言葉がにわかに語られ出している。これは今回のパンデミックを受け、経済学者クラウス・シュワブが提唱している言葉で、今、世界が抱えている諸問題を解決するには、低成長でも持続できるような社会変革が必要であり、それはテクノロジーの進歩によって可能になるという考えを示したものだ。

 

 

『グレート・リセット ダボス会議で語られるアフターコロナの世界』クラウス・シュワブ著

 


特にシュワブは、人工知能による自動化が急速に進むだろうと指摘しており、その際に鍵となるのは、AIとそれが搭載されたロボットである。これにより人々から労働が奪われ、失業者は増大するとシュワブは言い、その際に問題を回避する上でも、新たな社会保障の充実が急務だと説いている。


こうした労働の自動化による社会変革に対しては、他の見解もある。たとえば哲学者の斎藤幸平は、著書『人新世の資本論』において、テクノロジーによる労働の自動化は人々の労働時間を延長させこそすれ、短縮することはないと指摘している。あるいは自然環境の改善のための新しいテクノロジーの提案は、異なる資源の消費、今までとは違う自然破壊をもたらすだけで、本質的な環境改善には繋がらない、とも。

 

 

『人新世の「資本論」』斎藤幸平著

 

 


このように今後の世界については諸説が紛糾しており、一体何が正しいのか分からなくなってしまうが、いずれにしても、ロボットが今後、様々な場面においてますますプレゼンスを高めていくことは間違いないだろう。そして、3Dプリンターはそのロボットの製造において、もはや欠かせないテクノロジーとなっている。


願わくば、3Dプリンターを始めとするテクノロジーが人々の幸福な暮らしのために用いられてほしいものだ。そのためにも、テクノロジーを拒絶するのではなく、逆にそれを人々がきちんと使いこなしていくこと、そのための技術と知識を習得しておくことが肝要なのではないだろうか。


個人的には、工場であくせくと働くロボットよりも、冒頭で紹介したロビー・メガバイトのような歌って踊るロボットの方にこそ、テクノロジーが本来持っている豊かな可能性を感じている。

 

 

 

Share
Invalid password
Enter

日本国内に修理拠点

初期不良時の新品交換や故障時の修理などサポート体制もご用意しております。

3D造形分野のさらなる発展のために

数多くのユーザーの皆様と共に3Dプリンター業界を盛り上げてまいりました。

高品質の商品を早く・安く・安心してお届け

日本国内の皆様に向けて、安くそしてスピーディーに高品質の商品を安心してお届け出来るよう精進して参ります。

有益な情報の発信とユーザー間の交流を促進

知識の共有などを通じて業界全体が成長していく一助となれれば非常に嬉しく思います。

3Dプリンター&レジンの総合通販

お問い合わせはこちら
受付時間:平日10時~17時

公式LINEアカウントがお得!

お得&最新の情報が満載の公式LINEアカウントを今すぐ友だち登録しよう!

ご利用ガイド

  • 購入前相談
  • ショールームのご案内
  • 3Dプリンター&レジン TOP
  • SK本舗取り扱いブランド
  • 商品一覧
  • ブログ一覧
  • SK本舗オンラインストアの使い方
  • 「みんなの作品集」応募フォーム
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ご挨拶
  • 店舗概要
  • 取扱いメーカーについて
  • SKドラゴンについて
  • SKドラゴン利用規約について
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube
© 2023, 3Dプリンターとレジン&フィラメントの通販・購入はSK本舗 - Powered by Shopify
ご利用可能な決済方法
  • Amazon
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • PayPal
  • Shop Pay
  • Visa

お客様のカート

お客様のカートは空です。

※銀行振込決済の場合はご注文から72時間後にシステムの仕様上『期限切れ』表示となりますが、支払期日は【14日後】になります。期限切れ表示が出ても、ご注文日から14日以内であればお支払い頂けます。
※Amazon Payをご利用の場合、システムの仕様上Amazon Payアカウントに紐づいているメールアドレスで自動的にアカウントが作成されます。
ご購入の前にメールアドレスを統一してから、Amazon Payのご利用をお願いいたします。

<よくあるご質問はこちら>
・LINE連携クーポンについて
・クーポン・ポイントの利用について
・ご注文キャンセル・返品について

x