みんなの作品集
- 【SK本舗】NEWS・お得情報
- 【3Dプリンター】業界ニュース
- 【3Dプリンター】お役立ちコラム
- 【3Dデータ】3D DATA JAPAN新着データ
- 【ハンドクラフト】お役立ちコラム
- 3D活用事例・インタビュー
- みんなの作品集

インクボトルの耳飾り
作品タイトル インクボトルの耳飾り 作者名 steampunk 使った物 UV-LEDクラフトレジン『Aschenputtel -アシェンプテル-』 こだわりポイント 万年筆のインクボトルとガラスペンのミニチュアイヤリングを作りたくて、硬化開始時間が早いUV-LEDクラフトレジン『Aschenputtel -アシェンプテル-』アッセンブリーで成功! ミニチュアボトルに本当に中にインク(レジン液)が入ってる様に見せるには、ボトルが傷、シワ、気泡なく薄く作れました。 透明感抜群のレジン液でベタベタの未硬化も無く、さらさらで気泡が入りにくかったのが良かったです。 細かい工程で手作業で気泡と研磨粉との闘いでしたが、レジン液を扱う技術も向上し良かったと思いました。 SNS Instagram https://instagram.com/steampunk51 写真
続きを読む
生後7ヶ月
作品タイトル 生後7ヶ月 作者名 わだラボ 使った物 3Dプリンター→sonic mini レジン→エキマテ スライスデータ数値→デフォルト サポート数値→デフォルト 二次効果時間→3分 洗浄方法→流水下で歯ブラシ 着色→ダイソーのジェルネイル(要改善) こだわりポイント iPhoneの3DスキャンアプリSCANIVERSEで生後7ヶ月の娘を撮影し、メッシュミキサーやfusion360でデータを整えて出力しました。 着色はすぐ手に入る100円均一のジェルネイル、髪には羊毛フェルトを植毛しています。 自由コメント 一瞬で過ぎ去ってしまう小さくて可愛い娘の自然な姿を、立体で残せて本当に嬉しいです。 スキャナはiPhoneのアプリですが、データ修正さえすれば精密に立体化することができました。 今はもう生後9ヶ月なのでこうして背中を丸めて眠ることが少なくなってしまい、一層懐かしく可愛らしく感じでいます。 これからも娘フィギュアを定期的に作っていきたいです。 SNS Twitter https://twitter.com/wada__labo Instagram https://www.instagram.com/wada_lab TiikTok https://www.tiktok.com/@wadalab 写真
続きを読む
PABOT(フック固定式の豆ルアー)
作品タイトル PABOT(フック固定式の豆ルアー) 作者名 Tacman 使った物 ELEGOO MARS3PRO SK水洗いレジン SK本舗二次硬化DIYキット こだわりポイント 内部構造に工夫があり、ネオジム磁石で釣り針を固定できます。固定のないものと比較して、フッキング(魚に針を掛ける事)の確率が上がるように設計しました。 塗装の際の発色を考慮して、ホワイトカラーの水洗いレジンで出力しています。クリアカラーの透明度ですが、クリアの塗料でコーティングすると透明度が維持できます。UVカットの塗料を使うことで黄変もある程度防止できます。 自由コメント お世話になっております。 釣りが好きで自分でルアーを作りたいと思い、SK本舗さまのプリンター2次硬化機セットを12月に購入し、そこから3DCADを学びハンドメイドルアーの製作を始めました。 トライ&エラーの間隔が、手作業と比較して凄く短く、また再現性が完全な事から、現場で試行を繰り返すルアー設計と3Dプリンターは非常に相性が良いです。 これからもお世話になります。 SNS Twitter https://twitter.com/neconeco2023 写真
続きを読む
AssaultFrame ニルヴァーナ
作品タイトル AssaultFrame ニルヴァーナ 作者名 ハーブ工房 使った物 ELEGOO Saturn2、SK本舗の10kレジンを使用 curaで通常露光2.5s、初期層22s、自動サポート(密度50%)で出力 IPAで予洗い、本洗いの2回洗浄 自作のUVバケツで1分程度2次硬化を実施 こだわりポイント スマホゲーム用に作成したロボットモデルを5cmサイズで出力したものです。 量産試作機というキーワードで四角面多めのカクカクしたデザイン。腕部マニピュレーターと肩部のジョイントに武器を装備させることで多様な戦局に対応できる柔軟性を持たせることをコンセプトに設計しました。 自由コメント 出力にあたりモデルの加工は行わず、curaの自動サポートとレジンの特性や靭性を頼りに出力したところ一発で出力できました。小指サイズと極小サイズながらレジンと3Dプリンター本体の実力で高精細な出力が出来てとても驚きました。 SNS Twitter https://twitter.com/tona_st3939 Instagram https://instagram.com/harb.factory 写真
続きを読む
3Dアニマルドール
作品タイトル 3Dアニマルドール 作者名 工藤マリ絵 使った物 「SK本舗 3Dプリンター光造形機初心者導入セット」で制作させていただいております。 スライスソフトはCHITUBOX、初期値で印刷しております。 サポートは自動だと失敗が多かったので、自分で3倍ほどに増やしております。 こだわりポイント 粘土がこねられなくても可愛いドールが作りたい 自由コメント 水洗いレジンが安くて助かります。 またお世話になります。 SNS Twitter https://twitter.com/mariekudou Instagram https://www.instagram.com/mariegallery/ 写真
続きを読む
犬猫の慰霊のための雪灯ろう型
作品タイトル 犬猫の慰霊のための雪灯ろう型 作者名 阿部貴日呼 使った物 Mingda FFF方式 3Dプリンター 『Magician X』 FFF方式3Dプリンター用フィラメント(PLA) マット色(PLA 500g/1kg) - 500g / 灰色 こだわりポイント 岩手県滝沢市のペットの里で初の雪まつりが開催されています。 犬猫の保護施設ということもあり、殺処分された犬猫たちの慰霊も企画しました。 「祈りと慰霊の雪灯ろう」と言います。 当初はバケツで雪灯ろうを作る予定でしたが3Dプリンターで型を作ることを提案。 とけてなくなる雪灯ろうの写真保存アプリもNoCodeで作成しイベントに臨んでいます。 SNS Twitter https://twitter.com/whiteteco 写真
続きを読む
1/24 スロットカー ボディ P68
作品タイトル 1/24 スロットカー ボディ P68 作者名 D4taka 使った物 ELEGOO MARS3 PRO タフレジン アルコール洗浄 こだわりポイント 3D CADで設計して出力しました。ボディは2分割しないとプリント出来ません。 写真
続きを読む
ネオ盆栽
作品タイトル ネオ盆栽 作者名 fum 使った物 ・3Dプリンター機種:Phrozen 光造形方式 3Dプリンター 『Sonic Mini』 (SK本舗さんの 3Dプリンター光造形機初心者導入セットでそろえました) ・レジン:SK水洗いレジン 白色 こだわりポイント 拙作ながら投稿させていただきます。 プリントを初めて数回目に出力したものです。 器はおちょこで卓上に飾れる盆栽を作ってみました。 細部のところはちょっと割れたりして、造形データに難ありですが、3Dプリント頼みで思い描いたようなものが出力できたことに感動しました。見る角度によって葉の部分にあたる楕円のところが透け感があったり立体的に見えるのがポイントです。 自由コメント 作品とは違う話なのですが、この機会なのでお送りしたいエピソードがあります。 すごーくしょーもなーい失敗談なのですが、SK本舗さんの 3Dプリンター光造形機初心者導入セットを購入させていただき、使い始めて間もなく全く造形できなくなってしまいました。機械は動くものの造形は失敗するという状態が続いたのですが、ふと二次硬化機DIYキットのコンセントも同じような形なのに気づき、入れ替えてみたところきれいに造形できました。私だけかもですが、素人では判断つきにくいコンセントだったので、失敗をシェアしたいと思いました。 SNS Twitter Instagram https://www.instagram.com/kifumi_0235/ 写真
続きを読む
宇宙の記憶
作品タイトル 宇宙の記憶 作者名 Anosora 使った物 ミラクルレジン こだわりポイント この作品ではオーロラやバックの銀河をキラキラと輝かせたかったのでどうしてもレジン自体の透明感が必要でした。 そこで、透明度が高いミラクルレジンをしようしました。 気泡を抜くために数時間前からボトルを逆さまにし、暖かい部屋に移動させていたのもあってレジンを出した時から気泡を抜く作業もそんなに必要ありませんでした。 パウダーを綿棒で叩き込み馴染ませ、着色したレジンを上にかけることでより一層の宇宙の煌めきを出せたとおもいます! SNS Twitter https://twitter.com/yCwo4swYNQTBTnw Instagram https://www.instagram.com/anosora.re 写真
続きを読む
氷薔薇のペンダントセット 歯車結晶のペンダント
作品タイトル 氷薔薇のペンダントセット 歯車結晶のペンダント 作者名 しぃ 使った物 アシェンプテル こだわりポイント レジンがすばらしいので封入するホロフレークや歯車素材も厳選しています。 自由コメント アシェンプテルを初めて使った感想になります。 これまでソーリーレジン、ネオレジン、ミラクルレジンと気に入って使ってきて おりましたが、低粘度、黄変が少ない、硬化後もツルツルという評判が気になり 発売とともに購入いたしました。 結果、大正解!! 複雑で手を焼いていた結構大きめ薔薇のモールド、アシェンプテルを使ったら きれいに抜けて感動でした。 コツはエンボスヒーターで温めたレジンをゆっくりモールドに注ぎ、 隅々までいきわたるまであせらない・・・でしょうか。 細かい隙間は楊枝などでモールドを傷つけないようなでるようにすると気泡が 浮いてきます。 着色剤pebeo ヴィトラーユとの相性もよくきれいに混ざりました。(紫薔薇) あと注意点ですが、日中は部屋の光でも硬化がはじまってしまうこと!! 夜間の作業なら硬化しないのでゆっくり作業ができます。 低粘度のレジンということでコーティングにも大活躍でした。(歯車結晶) ジェルネイル用の黒いコンテナにたっぶりアシェンプテルを入れ、作品にヒートン など接着したあとヒートンを100均でも買える塗装クリップではさみ、 コンテナのレジンにとぷんっとつけます。 余分なレジンを筆で落としてLEDライトの前でくるくる回して硬化します。...
続きを読む
KUMAMUSHI
作品タイトル KUMAMUSHI 作者名 saltsculptures 使った物 ・3Dプリンター機種 ANYCUBIC photon ultra ・レジン名称 SK水洗いレジン(灰色)SK01W ・スライスデータ数値 ? ・サポート数値 ? ・二次硬化時間 10分 ・洗浄方法 ANYCUBIC wash and cure plusにて10分水洗い洗浄 こだわりポイント 積層痕が目立たなくなるように表面はグリッター塗装を採用。さらにグリッターが剥がれないようにエポキシレジンで表面をコーティングしました。 自由コメント まだ始めたばかりですが、造形する喜びと感動を出力するたびに実感しています。奥が深いため失敗も多く、ネットで調べては実践することの繰り返し。この一連の作業が成功につながるという事を考えると楽しいです。3Dプリントデビューをきっかけに今更ながら初めてインスタも始めてみました。今後は販売できるような造形を生み出し、それ一本で生活していけるくらいになりたいです。 SNS Instagram https://www.instagram.com/saltsculptures 写真
続きを読む
ミニチュア たい焼きセット
作品タイトル ミニチュア たい焼きセット 作者名 粗骨 使った物 ・3Dプリンター機種 elegoo Mars3・レジン名称 SK本舗 ABS-Likeレジン 黒 肌色 白・スライスデータ数値レイヤー高さ 0.02初期層 5露光時間 2秒・サポート数値ChituBoxを使っています。 まず、脱落防止用のサポート『中間』上部接触直径0.5 を1本か2本他は造形物の形状を維持するサポート『細く』上部接触直径0.2 を多用しています造形物が小さいので『太く』は使いません。・二次硬化時間 3分・洗浄方法 無水エタノールを入れたタッパを3つ用意して、ハケを使って1次~3次洗浄しています こだわりポイント 全長:約1cmのたい焼きです。 8Kのプリンタを持っていないので、積層の高さを0.02にして細部が崩れないようにしています。 塗装はプラモデル用のラッカー塗料を使っています。 サフェーサーを使わなくても塗料の食いつきは良好です。 「あんこ」のみ樹脂粘土を使っています。 可動式の骸骨のフィギュアもMars3でプリントしたものです SNS Twitter https://twitter.com/komebitusan YouTube https://www.youtube.com/@sokotu 写真
続きを読む
オリジナルネコキーホルダー
作品タイトル オリジナルネコキーホルダー 作者名 Roa_18 使った物 elegoo mars2proノーマルレジン積層ピッチ0.052次硬化 10分洗浄方法 IPAアルコールの霧吹き こだわりポイント 首の辺りにストラップをつけ、首根っこを掴まれているようなデザインにしました。 ヒゲをテグスでつけてリアルさをだしました SNS Twitter https://twitter.com/roa27379774 Instagram https://instagram.com/roa__san_?igshid=YmMyMTA2M2Y= YouTube https://youtube.com/channel/UCknWuPVYHIL9zHC1bdMzCkQ その他 https://www.tiktok.com/@3dprinter_gundam?_t=8XEgcw4R0xG&_r=4 写真
続きを読む
立体年賀状
作品タイトル 立体年賀状 作者名 Roa_18 使った物 elegoo mars2proノーマルレジン積層ピッチ0.052次硬化 10分洗浄方法 IPAアルコールの霧吹き こだわりポイント かっこいいをモチーフにした立体年賀状です。イラストや文字などを立体に起こしました。 SNS Twitter https://twitter.com/roa27379773 Instagram https://instagram.com/roa__san_?igshid=YmMyMTA2M2Y= YouTube https://youtube.com/channel/UCknWuPVYHIL9zHC1bdMzCkQ その他 https://www.tiktok.com/@3dprinter_gundam?_t=8XEgcw4R0xG&_r=3
続きを読む
オリジナルクリーチャー
作品タイトル オリジナルクリーチャー 作者名 TTO 使った物 ■3Dプリンタ・ELEGOO Mars 2 Pro■レジン・SK本舗 水洗いレジン 灰色■スライスデータ数値・レイヤーの高さ:0.05mm・初期層の数:5・初期層の露光時間:30s・露光時間:3~4s■二次硬化時間・2~4分 自由コメント 頭、胴体、翼、腰 とパーツ分割して出力して、あとで組み上げるという事を したので強度が心配でしたが、無事完成出来ました! SNS Twitter https://twitter.com/TTO_sonobrae YouTube https://www.youtube.com/channel/UCXvakU9a-5M-guNHNUfps5g 写真
続きを読む
本能寺復元模型
作品タイトル 本能寺復元模型 作者名 竹井隆人 使った物 ・3Dプリンター機種 → elegoo 2pro ・レジン名称 → SK水洗いレジン ・スライスデータ数値 ・サポート数値 ・二次硬化時間 ・洗浄方法 こだわりポイント 始めてCADで設計、 始めて3Dプリンター購入、駆動でも、中世史専門家に褒められたのが製作の原動力になりました https://twitter.com/Takei_roark/status/1560962733142552576?s=20&t=xmuccKw2g39Px4B5eCtbjg SNS Twitter https://twitter.com/Takei_roark その他 https://twitter.com/Info_Awata 写真
続きを読む
ゼリーソーダ色々
作品タイトル ゼリーソーダ色々 作者名 tachico 使った物 ミラクルレジン100gボトル こだわりポイント キラキラゼリーをたっぷり盛り込んだ夏にピッタリのゼリーソーダを作りました。 色んな色を使って、味や香りが想像できるようにしました。 自由コメント 以前は他社のレジンを使っていましたが硬化後の収縮がひどく、グラスを研磨しても剥がれてきてしまう事が多くせっかく作品を作ってもボツになってばかりでした。 ミラクルレジンは硬化スピードも速く、何よりレジン剥がれにまだ一度も悩まされた事がありません。透明度も高いので、ゼリーソーダを作るのに本当に重宝しております。 SNS Instagram https://www.instagram.com/ys_ua_kr_ia07/?hl=ja 写真
続きを読む皆様の作品を大募集しています!
SK本舗では3D造形の発展のため、より良い商品開発や最新の情報提供に努めております。
ですが、実際の製作工程や、制作上のコツ、気をつけるべきポイント等の生きた情報は、我々だけで十分なご提供をするのが難しいのが現状です。
そこでSK本舗では、サイトやSNSで紹介させていただける皆様の作品を大募集しています!
・ただの自慢!
・失敗談のシェア
・初めての出力
などなど、内容は自由です!
皆さまのご応募を心よりお待ちしております!