横須賀学院高等学校
横須賀学院では、キリスト教主義に基く建学の精神のもと、学習やクラブ、ボランティア活動などを通して、高校生らしい真摯な生き方を学びます。知識・技能の習得はもちろんのこと、自ら課題を設定し、考察力を高め、適切に判断、表現する力を身につけ、生徒一人ひとりが豊かな人生を歩める持続可能な教育を今後も目指します。
導入先概要
横須賀学院科高等学校では、「科学教育センター」という部署を立ち上げ、高大・産学連携授業や生徒の探求活動に取り組んでいます。
今回3Dプリンターを導入いただいたこちらの部署では、主に平日の放課後に、テーマごとに希望生徒を募って、セミナリオという授業・探究活動を実施しています。
<導入予定内容>
利用目的 | 利用内容 |
---|---|
横須賀学院セミナリオ/科学教育センター | まずは使用方法を学び、実際に小物を作成してみる |
<導入予定内容>
利用実績 | 利用内容 |
---|---|
横須賀学院セミナリオ/科学教育センター | まずは使用方法を学び、実際に小物を作成してみる |
<校舎写真>
<3Dプリンタ-の置いてある教室の風景>
<出力作品>
(サンプルデータの指輪)
実際に利用してみてのご感想
【実際に利用してみてのご感想】
◆今回の3Dプリンターの使用感についてお聞かせください。(選択式/複数回答可)
・今後も意欲的に使用したい
・生徒学生たちが興味をひかれていた
・授業導入までまだ時間がかかると感じた
◆3Dプリンターは予想通りに出力できましたか(選択式)
・イメージよりよかった
◆使用感についてのご意見・感想・要望
<教員の皆様の視点から>
データからの出力操作は簡単だったが、思ったよりも時間はかかった。データを自前で作るところまでたどり着くにはもう少し時間が必要だと感じた。
<学生の皆様のお声>
想像以上に細かい造形が出力できることに驚いていた。
◆使用するにあたって工夫した点を教えてください。
多くの生徒の目に触れるよう図書館に設置をしたが、実際に動かす際は理科室(化学室)に移動して使用した。
◆3Dプリンター導入により何か知見に変化はございましたか。興味は広がzりましたか。授業に取り入れたい/授業で学びたいですか。
<教員の皆様の視点から>
理科(化学)の原子構造などのデータがないか探してみようと思いました。
<学生の皆様のお声>
3Dプリンタの到着を心待ちにしていた生徒も満足していた。今後のデータ作成への意欲も高い。
◆難しかった・満足できなかった場合に精度や使用方法などどの点でギャップがあったか、出力失敗の理由等をご教示ください。
どのようにデータを作成するかに取り組む時間が取れなかったため、現時点ではサンプルデータの出力しかできなかった。
◆今後も3Dプリンターを使おうと思いますか(寄贈品以外でも3Dプリンターカテゴリであれば可)
・YESの場合
生徒から活用案を募集して、次の展開(オリジナルデータ作成)につなげたいと思っています。
◆3Dプリンターを導入して活用できそうな教育分野(科目)についてお伺いします。どの事業や分野で使用できそうでしょうか。
理科(原子構造など)・横須賀学院セミナリオ(課外講座)
◆3Dプリンターを授業や学校で導入するのに課題になる点はどういった部分でしょうか (選択式/複数回答可)
・予算
・授業時間内での出力が難しい(造形スピード)
・最新分野の為授業計画が難しい/時間がない
・設備(CAD使用可能PCなど)
・教職員側の知識
・公平性(台数の少なさ)
SK本舗より
この度はご応募いただきありがとうございました。
データ作成ではかなり試行錯誤されたとのことでしたが、無事出力までたどり着いていただき安堵しております。
また、多くの生徒様の目に触れるよう、3Dプリンターを図書館に設置いただけたことも大変嬉しく思います。今後の子どもたちへの教育のためにも、3Dプリンターには触れてほしいという弊社の願いもございますので、ぜひ今後もお役立ていただければ幸いです。