
蛇型ロボット
作品タイトル
蛇型ロボット
作者名
JUGEM2
使った物
・3Dプリンター機種 ; CREALITY社製「K1」
・レジン名称 ; SK本舗オリジナルフィラメント(一部,青と赤のみ他社)
こだわりポイント
CREALITY社製「K1」を購入して,ほぼ40時間稼働して問題なく稼働するようになりました。
その中で作成した第1号の作品が蛇型ロボットで,胴体をくねらすことで推進力を得て動くおもちゃです。蛇の推進力の原理から調べて試作を繰り返してようやく初期の目標達成までこぎつけました。
自由コメント
「K1」を使用してみての感想ですが,印刷速度,仕上がりは満足しています。
ドライブソフトもデフォルト設定のままでも特に強度を必要とする時以外は問題なく使えました。問題となったのは次の2点。
1) プリント前のオートレベリング動作時に印刷ヘッド部のハーネスベルト及びフィラメントチューブが天蓋及び側壁に衝突する。この対策として天蓋を嵩上げするスペーサを作成(写真4参照)。
2) 印刷物とベットの密着性に少々苦労しましたが,3種類のスティック糊を試してようやく印刷中に剥がれるトラブルがなくなりました。現在は表面を水に濡らした状態のところへトンボ鉛筆社製のPiT糊(ノーマルタイプ)を塗る条件で問題なく稼働しています。