未経験者でも気軽に「3Dプリンターを体験できる」スポットが続々オープン! 2021年も3Dプリンターデビューに最適の年
3Dプリンターを始めようか躊躇しているあなたに
3Dプリンターに興味はある。周りでも始めている人がいる。だけど、なんだか微妙に敷居が高いし、使いこなせるか分からないから今はやめておこう。そのようにお考えの方も少なくないのではないだろうか。
確かに、まだ一般の方には完全に普及していると言えない3Dプリンター。買っても使いこなせるか不安に思う気持ちも理解できる。パソコンだって発売から普及するまでには時間がかかった。
もちろん、最近では弊社で扱っているPhrozen社の製品を筆頭に、格安でハイパフォーマンスな機種も増えてきており、以前よりは格段にハードルは低くなっている。とはいえやはり、「気楽にポン」と買えるものかと言えば、そんなことはない。
実は、そういう方がまず最初の一歩を踏み出す上でちょうどいいスペースがある。
最新のコワーキングスペースで3Dプリンター体験
ここに紹介したいのは2020年にオープンした太田区にあるコワーキングスペース「いいオフィス蒲田byおおたfab」だ。
コワーキングスペースとは、他の職業や会社の人と一緒のスペースで仕事が出来る場所のこと。最近、個人事業主やフリーランスの方、在宅勤務の方のオフィスとして注目を集めており、特に都市部ではどんどんと増えている。
中でも、この「いいオフィス蒲田byおおたfab」では、3Dプリンターを自社開発してるスマイルリンク株式会社とコラボしている。スペース内には3Dプリンターが10台以上完備されてて、自由に使うことができるのだ。
3Dプリンターデビューを果たす上では、まず触れてみる機会が大事である。併設された「FabLab」はものづくり工房となっており、ここで3Dプリンターの使い方を学ぶことができるらしい。
また、大人向けのものづくりイベントはもちろん、お子様向けのイベントも開催している。オフィスを使用しなくてもイベントに行けば使えるというのが嬉しく、またお子さんをお持ちの方は一緒にイベントに行くのも良いだろう。子供のうちから3Dプリンター学習を始めておくことは、創造性を養う上でもとても役立つ。実際、世界では3Dプリンターの幼児教育がどんどんと導入されている。
まさに3Dプリンターを買うか迷っていいる方にとってうってつけのスペース。お近くの方は是非試してみると良いだろう。
SHOP DATA
いいオフィス蒲田 by おおたfab
住所:〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-4-4 小山第二ビル 6F
TEL:03-6428-7162
営業時間:平日10時-19時、土日祝10時-17時
定休日:不定休
webサイト:https://ii-office.jp/kamata-by-ot-fb/
他にも色々ある3Dプリンタースポット
もちろん、他にも3Dプリンターを体験できる様々なお店がある。
たとえば、横浜にあるMONOTORYでは、有料会員になることで、3Dプリンターをはじめ、レーザーカッター、ガーメントプリンターなどをレンタルして使用することができるサービスが提供されている。もちろん、使い方講習もセットだ。
SHOP DATA
MONOTORY
住所:神奈川県横浜市西区高島2丁目14-9 ASOBUILD 3F
営業時間:平日/10:00 – 19:00 、土日祝/10:00 – 1:00
あるいは渋谷のFabcafe Tokyoも有名だ。年間で5万人のお客さんが訪れているという人気カフェで、3Dプリンターの使い方を学んだり、実際に造形してみるという体験ができる。3Dスキャナーもあり、なにより、食事も美味しいと評判だ。
SHOP DATA
FabCafe Tokyo
住所:東京都渋谷区道玄坂 1-22-7 道玄坂ピア1F
電話:03-6416-9190
利用料金:当日・1500円/30分、事前予約・4000円/3時間
営業時間:月~土/10:00 – 22:00 、日・祝/10:00 – 20:00
URL:https://fabcafe.com/tokyo/
子供向けというポイントでは、関東に18の教室を持つ「Litalicoワンダー」のデジタルファブリケーションコースは子供の3Dプリンター教育にオススメだ。 IT×ものつくりの教室で、小学生向けに3Dデータの作り方を基本から教えてもらえるとのこと。しかも、体験だけなら無料で行っている。
SHOP DATA
LITALICOワンダー
電話番号:0120-990-080
オープン時間:平日12:00~19:00 土曜11:00~19:00(水、日、祝休み)
https://wonder.litalico.jp/
また、教室というところでは「しぶや図工室」も忘れがたい。「はじめての3D FAB体験」「3Dプリントセンター見学ツアー」といった、初めてデジタル工作機器に触れる人向けのワークショップを定期的に開催していて、たとえば「はじめての3D FAB体験」(3万6000円)では週1回2時間×6回というコースになっている。最初の4週では3D CADツールや各機材の使い方について学び、後半の2週で実際に制作をするカリキュラムとなっていて、しっかり学べそうだ。
SHOP DATA
しぶや図工室
住所:東京都渋谷区渋谷1-17-1 TOC第2ビル 2F ten-to内
http://shibuya.abbalab.com
最後に、3Dプリンターの生き字引き的存在のKazuhisa SHOUSHINさん(@info_PW)も、定期的に3Dプリンター体験会を開催してるよね。詳しくはツイッターをチェックしてみると良いだろう。確実に勉強になること間違いない。
まとめ
このようにい、現在では3Dプリンターを体験できる場所も増えてきている。まだ関東が中心だが、これから全国に広がって行くことは街以外ない。
とはいえ、もちろん最初から購入するのも全然ありだ。特にSK本舗はメーカーと代理店契約を結んでいるため、アフターケアや問い合わせの対応などにも万全の体制を整えられている。色々な情報を参考にしながら、是非とも3Dプリンターデビューを果たして頂きたい。